





| ワイン | Sartirano Figli Barbaresco(2020) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

最近ネッビオーロが美味しく感じる時が増えたような!?造りも変わってきてるのかもしれませんね。バルバレスコ美味しそう!!
Eiki

Eikiさん 若くても飲みやすいネッビオーロが増えた気がしています。 酸とタンニンが激しくぶつかり合うあのスタイルは、今は昔なのでしょうか? 笑
マリエー

マリエーさん 大森が酒の聖地? とも思いますが、まあワイン醸造所もあるし、ビール工場もあったし、あのカルディー様が経営するワインバーもあるので、聖地なのかな。そう言えば、カリフォルニアワインの聖地と言われる店も近くにあります。
Kyoji Okada

時空が違う❢お避けの聖地♡ 何時までも留まっていたいですね〜₍₍ (ง ˙؎˙ )ว ⁾⁾ お料理がバーの提供とは思えないクオリティ〜ദ്ദിᱸ◡・)✨ デザートのスコシ硬めなプリンもメチャ美味しそう₍₍ (ง ˙؎˙ )ว ⁾⁾タベタイ
meryL

こちらのネッビオーロ♪艶やかなルビーガーネットのお色でしたよね〜✨ 楽しかったひと時が蘇って来ます(*˘︶˘*).。.:*♡ まさかの4時間オーバー(^^)
めえめ

Kyoji Okadaさん 大森にはリアルに「日本酒の聖地」と呼ばれる名店があり、地獄谷があって、何よりドン・江川さんがいらっしゃるので、やはり聖地です 笑 私の地元はクローズが早く、あまり外飲みな所ではないので余計に(^^;
マリエー

meryLさん のんびり返信ですみませんm(__)m あのイタリアンプリンを思い出して食べたくなっています❤️ 最近、空気を吸うだけで太っている気がして、作ってみたいのですが、できません(ToT) 楽しく美味しい大森を一緒に楽しみたーい! 目指すは大聖堂✨
マリエー

めえめさん 最近のコメントでは、ダークチェリーレッドでしょうか?でも明るいんですよねー。 ルビー・ガーネット戦争はカタチを変えて続いているかもしれません 笑 あの4時間は2時間くらいの感覚でしたね。 またご一緒しましょう❣️
マリエー

マリエーさん 吟吟でしょうか? 私にとっては、大森で最初に行った店です。
Kyoji Okada

Kyoji Okadaさん そうです!そうです! 行きたいと思いながら、なかなか行けずにいます(^^;
マリエー

マリエーさん それでは、次の機会の0次会にいいかもですね。
Kyoji Okada

Kyoji Okadaさん ぜひー✨
マリエー
酒の聖地!大森! のんびりのんびり投稿中 笑 赤ワインは サルティラーノ・フィリ バルバレスコ2020 かつてネッビオーロと言えば、ギシギシ、キュンキュンで逃げ出してしまうか、熟成した時の妖艶な美味しさでノックアウトされてしまうかの二択だったイメージでしたが、最近のは、美味しく滑らかに楽しめます✨(油断すると、ギシギシキュンキュンに当たりますが 笑) 美しい深紅の液体は、地獄谷のある夜の大森にピッタリでした。お料理も美味しくて、イタリアンプリンも赤に寄り添う大人の味わいでした♡ ディープな聖地は時空が違うようで、2時間くらいのつもりでしたが、まさかの4時間!!!今でも納得できない時間の早さです 笑
マリエー