ワイン | Castelli Martinozzi Brunello di Montalcino(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
バローロの次はブルネッロですか‼︎
Yuji♪☆
予算内でブルネロもちゃんと入れるんですね(^^)
ピノピノ
こちら一本で4~5000円くらいしそうですよね! やりくり上手✨
カボチャ大王
Yujiさん ここ 本当はキャンティ・クラシコ枠で考えてましたが ショップの店主がオマケしてくれました(^^)
コジモ3世
ピノピノさん セラーの中のイタリア棚の前で 難しい顔して腕組みしてたら オマケしてくれました(笑)
コジモ3世
カボチャ大王さん バローロも買うなら 少しオマケするよ!って流れでした(^^)
コジモ3世
おおっ!ブルネッロこの日の真打登場ですね♪勉強会も盛り上がったでしょうね♪
pump0915
Abeさん あれれ、バンフィを買うつもりが こちらを連れてきてしまいました(笑) でも、良しとします(^^;)
コジモ3世
Abeさんの存在が コジモさんのやる気をさらに 引き出してくれてるみたい~✨ そういうドンみたいな 正しい理解者であり助言者である人に見守られるって いいなぁ~ステキだなぁ~って思いました♥
みか吉
みか吉さん 私が 飲みはじめた頃から ずっと尊敬してる方なんですー Abeさんの前では 自分が子供過ぎて 恥ずかしくなる時あります...(^^;) 頻繁にお会いしてる訳ではないですが、次に会う時は成長した所を見せたい!と いつも思ってます(*^^*)
コジモ3世
勉強会⑦ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2011 カステッリ・マルティノッツィ 香りが凝縮し リキュールやスパイス、杉?の様な香りも... 酸味がやや強く ドライ。 少し タンニンがざらついた印象。
コジモ3世