Like!:7
3.5
晃葉2021 グランミュール テールドシエル醸造、人気よね テールドシエルでボルドーブレンドないからか、川口さんの作る晃葉を飲むの楽しみにしてた 果実味が豊か ブルーベリー、プラム、カシスの果実感 そこに、ハーブとすみれ、ジャム。 ベイリーAに感じるジャム⁇キャンディ⁇が香る ボルドーブレンドなのに甘やかで軽やかで親しみやすさある 酸は落ち着いて、旨味と渋みが一体になっていて程よい余韻 果実味が強く、かなり熟度の高さを感じる ちょっと果実味強いくらい。 少し寝かせて果実味以外の香りが出てくるまで寝かせても良いかも。 ただ、ボルドーブレンドで重さのない香りと味わいは好みだな。日本の気候でボルドーブレンドを再解釈した感じ。この優しさが日本ワインなのよな 3日目、一番うまい 果実味が少し落ち着き、少し梅、ハーブ、腐葉土。 渋みと果実味がより一体となってなめらか
YS hun
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
晃葉2021 グランミュール テールドシエル醸造、人気よね テールドシエルでボルドーブレンドないからか、川口さんの作る晃葉を飲むの楽しみにしてた 果実味が豊か ブルーベリー、プラム、カシスの果実感 そこに、ハーブとすみれ、ジャム。 ベイリーAに感じるジャム⁇キャンディ⁇が香る ボルドーブレンドなのに甘やかで軽やかで親しみやすさある 酸は落ち着いて、旨味と渋みが一体になっていて程よい余韻 果実味が強く、かなり熟度の高さを感じる ちょっと果実味強いくらい。 少し寝かせて果実味以外の香りが出てくるまで寝かせても良いかも。 ただ、ボルドーブレンドで重さのない香りと味わいは好みだな。日本の気候でボルドーブレンドを再解釈した感じ。この優しさが日本ワインなのよな 3日目、一番うまい 果実味が少し落ち着き、少し梅、ハーブ、腐葉土。 渋みと果実味がより一体となってなめらか
YS hun