ワイン | Vignerons de Buxy Givry Buissonnier(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あれ?今回は赤だけですか?
ゆーも
デュクリュ・ボーカイユをぽく真似したワインなのかと思ったら、兄弟シャトーなんですね。 ボルドーの一流シャトーもあっちこっちでワイン造りに手を出してて、覚えられないですね(・_・;
ピノピノ
デュクリュ・ボーカイユの兄弟ワイン、飲んでみたいです!☺
Mme Yumi
⑥は名前だけ見るとラランドの兄弟シャトーだと思ってしまいました(笑)
Yuji♪☆
酔った時の謎のメモは私もたまに残しています…。 謎のメッセージは、大抵は迷宮入りします 笑
bacchanale
どれも魅力的で悩みましたが⑥でお願いします!
カボチャ大王
美味しそうなの順番に飲めて いいなぁ~勉強会ってヾ(´︶`*)ノ♬♥ 私は、これがボクの好みだよっていうワインを飲ませてもらいたいです~(ฅ^ω^ฅ)♪
みか吉
ラランド・ボリー、一瞬デュクリュ・ボーカイユだと思いました。同じサンジュリアンですね。同じ系列なんでしょうね。あ~、たまには左岸飲みたく成りました!(*^ー^)ノ♪
どら
エチケット的にはグラン・ラカーズが面白いです。 なんのドラマですか?
mattz
さすがデュクリュ・ボーカイユのDNAなのでしょうか! ワインあるあるですけど、 「◯◯の隣の畑で造られたブドウから造った...」 ということではなさそうですね(^_^)
toranosuke★
ゆーもさん 一本だけ 泡がありました(*^^*)シュワ
コジモ3世
ピノピノさん ネットから引用 シャトー・デュクリュ・ボーカイユのオーナーであるボリー氏が、シャトー・ラグランジュの畑の一部を買い取って造られています。 だそうです(^^;)
コジモ3世
秋山由美子さん 実は 兄シャトーでした! ってオチ...では無いですね(笑)
コジモ3世
Yujiさん 「ラランド」って よく聞きますね~ ラランド・ド・ポムロルとか...
コジモ3世
bacchanaleさん 自分で書いておきながら 謎解きですよね(笑) 以前 濃い赤飲んだ時、「しげる」と メモに書かれてました。 多分、松崎だとは思いますが...(笑)
コジモ3世
カボチャ大王さん ボッタクリバー・コジモ に遊びに来てくださいよ~(笑) あ、でも カボチャさんなら サービスで無料かな(^_-)
コジモ3世
みか吉さん 普段 色々飲んでる中で、「あ、これ みか吉さん好きそうなんじゃないかな~!」とか考える瞬間あるんですよ(^_-) お会いした事無いのに 不思議なもんですね(*^^*)
コジモ3世
どらさん メドックで 黄色いラベルって 珍しいですかねー(^^) パッと 思い浮かぶのは ラフォン・ロシェとか~(*^^*)
コジモ3世
mattzさん 3年A組ってドラマです(///∇///) 家に居るとき テレビばっか見てます(笑)
コジモ3世
toranosukeさん 「~の畑の隣 最高のテロワール!」とかですよね(笑) うーーーん?って感じデスヨネ(^^;) あ、でも コジモん家は 地元でも有名な豚丼屋の向かいなので 人に聞かれたら 「あの 豚丼屋の 真向い!」って言っちゃいます(笑)
コジモ3世
コジモさんの好みど真ん中✨が知りたいです✧ \( °∀° )/ ✧ そうやって自分の好みがわかってるの、羨ましいです! 私はブレブレなので!(^o^; もしかして、最近はイタリアよりボルドーが好き?笑
mamiko·˖✶
mamikoさん 私、少し樽香ある方が 好きなんですよねー(^^) 普段 自分の好みとか あまり考える事なく 飲んでいましたが 最近 vinicaを見返してみると 割と面白い共通点とか 見えてきました(*^^*)マミコサンワドウカナ? はい!ボルドー好きです キリッ(笑)
コジモ3世
勉強会 ④ カーヴ・デ・ヴィニュロン・ド・ビュクシー ジヴリ・ビュイソニエ・ルージュ 2015 ⑤ シャトー・グラン・ラカーズ 2010 ⑥ シャトー・ラランド・ボリー 2013 ④のジヴリは コート・シャロネーズのワインで 生産組合が ホニャララだそうです(^^;) 星4 とまでは いきませんでしたが フルーティーで雑味が無く コスパ高いピノだと思いました。 ⑤ メモ見ると 「Let's think 」とだけ 書かれてました... ドラマの観すぎですかね、 自分でも意味不明です(^^;) ⑥は サンジュリアンのデュクリュ・ボーカイユの兄弟シャトーなのだそう。 成熟したブラックベリー、西洋杉、樽由来のバニラのタッチ。 自分の好み ど真中で とても 美味しいワインでした(*^^*)
コジモ3世