ワイン | Attis Nana Albariño(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
皆さん!すっすごい(⊙⊙)‼ 私には、無理です〜〜 こんなに飲めません〜〜〜(*゚0゚*)スッゴッイ!
めえめ
めえめ 様 ホント、ビックリですよね‼️ みんな良いワインなので、是非ゆっくり何杯か 飲みたいところですσ^_^;
3/3
先日はありがとうございました! 楽しかったですね〜 15本並んだ図は壮観でした˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 本当にゆっくり頂きたいワインばかりでしたー 次の機会もよろしくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
miko@mico
miko@mico 様 壮〜観〜 でしたね(゚∀゚; ワインの味わいの記憶が薄いのとお料理の記憶と写真がありませんでした(ToT) ピザ以降、何か食べたかな?な感じです。 もう一度ゆっくりDa Masaさんのお店に行ってみたいですね〜✨ またの機会よろしくお願いします(^.^)/
3/3
憧れの イタリアンDa Masaにて 12人で15本のランチワイン会でした〜♪ 幹事を務めて頂いたnaga cie manさんから アスティ ナナ アルバリーニョ2015 スペイン ハチミツにカリン、エルダーフラワー 塩味もあってハッキリ美味しい白でした。 miko@micoさんより ミューレ クレマン タルザス ロゼ泡 NV 乾杯は優しい色合いの旨味溢れるロゼ泡です。 sacchimoさんより ドメーヌ奥野田 アネモネ メルロー ロゼ2022 仄かに甘やかでドライな美しい色合いのロゼ 後味の柑橘系の苦味も良い感じです。 miko@micoさんより 城戸ワイナリー プライベート リザーブ・ピノ・グリ2019 フワッと熟した青リンゴの香りと酸味 麹に少々のショウガのニュアンス Louis_8さんより ラグヴィナリ ルカツィテリ2019/ジョージア クリアなオレンジ色、アプリコットや黄桃でしょうか?少々のビオ香、カツィテリ(土着品質) bacchanaleさんより ルー・デュモン ムルソー 2019 仲田さんのムルソーお初です♡ 冷涼で上質な酸と 仄かなヴァニラが香ります〜美味しい〜 Spring has cameさんより プラネタ シャルドネ2022 /シチリア ハチミツにトロピカルフルーツのニュアンス 濃い旨味を感じます〜 シチリアはシャルドネも良いですね。 まだまだつづく
3/3