





| ワイン | Alkoomi Grazing Collection Riesling(2021) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

何を「安心」するのか? 開いている事に安心するのでしょうか? この旗を出すお店に、不安の方が多くなります(苦笑)
meryL

meryLさん これ、元ネタがありまして…。 「とにかく明るい安村」という芸人のネタの決め台詞が「安心してください」ってやつなのですが…。 …ご存知でないなら、検索はしない方が良いと思います(・∀・)
bacchanale

こちらのネタは知っているので、検索はやめておきます( ・∇・)
めえめ

あっ!書こうと思っていたコメント忘れていました(^^; エチケットがとても綺麗ですね〜♡
めえめ

めえめさん …ま、ご存知なら、調べてまで見るようなものでもないですからね…。 エチケットは綺麗ですよね(^^)
bacchanale

ショットバーの扉の雰囲気と、このノボリの軽さが似合わないので、安心出来ません(・∀・)
盆ケン

なんか不動産屋さんみたいな幟…。 中に入ったら、ヤバめの不動産屋さんみたいなセカンドバッグ持ったおニイさんとかがいて、お会計仕切ってるとか。 怖すぎます、「安心してください」が(-_-;)
はじめ。

盆ケンさん 本当にヤバいお店は目立たないようにしているので、多分大丈夫だと思います…が、潜入調査はお断りします(・∀・)
bacchanale

はじめ。さん …どんな展開が待っているのか…ドキドキですね! ということで、潜入調査してみませんか? …私は行かないですけど(・∀・)
bacchanale

楽天で検索したらこののぼり旗、1298円で売ってました(笑) もちろん買うつもりはありません(・∀・)
Yuji♪☆

Yuji♪☆さん そうなのですね! …なるほど。 私も買わないです(・∀・)
bacchanale
オーストラリアのリースリング。ヴィンテージは2021年。色は淡いペールイエロー。ライムの香り。青林檎。白胡椒に少し白い花。酸は比較的主張が大人しく、すっきりとしています。後から落ち着いた甘みと、ほろ苦い味わい…でしょうか。 比較的、すっきりとした作りのリースリングかと思います。 最後の写真は、中野駅近くのショットバー。「安心してください、あいてますよ。」とのこと。 …安心して、と言われると逆に不安になることの多いエリアなのですが、こんな感じなら、多分大丈夫です。 …多分、ですけど(・∀・)
bacchanale