ワイン | Bressan Rosantico | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ジャンさん流石ですね~ カボチャ大王さんも 喜んでたでしょうね(^_-)
コジモ3世
ロゼでもいろいろあるんだなーって思いました(^^) 特にこのジャンさんの色合いは見た事ない色だと思いました!
Yuji♪☆
こちら、ロゼだったのですね! お色味がとても濃かったのを覚えています〜紅茶っぽさ有りましたね〜! ピノピノさんのコメントでワインの味わいを思い出せます〜スゴイなぁ✨
mamiko·˖✶
こちらも楽しいワインでしたねぇ! ジャンさんには本当にお世話になりました✨
toranosuke★
とても大人っぽいオレンジワイン♥キュン
みか吉
↑ と思いますよね!ロゼワインなんですよ(@_@)ビックリ
カボチャ大王
ピノピノさん 木曜日はありがとうございました(*^ω^*) POP、案の定、大盛況でしたね! ピノピノさんいらっしゃると、、 当たりは柔らかいけど、すごく頼もしいです(*´∀`*) カボチャさんも楽しそうにtoranosukeさんにベタついてたし、パーフェクトな夜でした! またやりましょーねぇ(≧∀≦)
Gianfranco
↑ えっっ‼ ベタついてたってホントですかっ 汗 すいませんでしたっ(T0T)
カボチャ大王
コジモ三世さん ジャンさんにお任せすれば間違いなしですね(^^) カボチャさんは楽しそうにtoranosukeさんにベタついてたそうです↑参照 笑
ピノピノ
Yuji♪☆さん 赤ワインは熟成するとオレンジが出てきますし、ロゼもそうなんですかね(^^) こちらは熟成したようなニュアンスもあったので、色もその影響がある気がしました! そして、とても紅茶で美味しかったですー。
ピノピノ
toranosukeさん こちらも個性的で素敵なワインでしたね! 本当にジャンさんにはいつもお世話になって感謝感謝です(^^)
ピノピノ
みか吉さん これは、カボチャさんが書いてくれた通り、ロゼワインでしたが、 本当に大人っぽいワインだったかも。 そして、キュンでした(^^)
ピノピノ
カボチャ大王さん 僕がちゃんと書いてないので、 フォローいただきありがとうございます(^^)
ピノピノ
Gianfrancoさん こちらこそ! 本当に色々とありがとうございました。 POPは喜んでいただけたのであれば、良かったですー。 今回はオレンジですし、ポップなイメージにしてみました(^^) カボチャさんの楽しそうな感じが見れて、嬉しかったですー。 そうそう。次はもう第5回ですね! ぜひやりましょう♪
ピノピノ
カボチャ大王さん 笑 きっと冗談だと思いますよ(^^)
ピノピノ
mamiko♥さん ごめんなさい消しちゃったみたいです…。 これ、色はオレンジみたいでしたよね。オレンジ色入ってたし。 そうそう紅茶でした。これ、とっても美味しかったですねー。 コメントで思い出せました?そう言っていただけるととっても嬉しいです(^^)
ピノピノ
ゆるふわ会 第4回目はカボチャ大王様を迎えて。 テーマは「カボチャ色の夏」という事で、今回はオレンジとロゼワインを中心に、沢山のカボチャ色のワインをいただきました。 ジャンさんの持ち込み。 ブレッサン ローザンティコ 2012 イタリア/フリウリ モスカート・ローザ 100% ジャンさんには、全体の企画、仕切り、ステキなお店の手配まで、全部やっていただき感謝です。 ロゼですがオレンジや茶色の入った色合い。 赤い果実に紅茶やドライフラワー、蜜の甘い香り。 味わいは甘くなくドライで、紅茶のような旨味。長い余韻が楽しめて美味しかったです。
ピノピノ