ワイン | Weingut Sonnenhof Dornfelder süss(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
え!Ayamiさん。 冷やし中華を始めました。 じゃなくてドイツ語教師 始めましたですか? Ayamiさんの才能をフルに 使ってますね。 素晴らしい。
Wolverine
甘めの赤て珍しいですねー!
アトリエ空
あやみぃサン白のイメージでしたが、赤のカチ割り美味しそう♪ドイツ語レッスンユーチューブ返信で薄々気付いてましたが、知らん顔(笑)ドイツ語って、あの独特の発音で咳き込むのでー(笑)カッカッコッ ゴホッ ドタッ
盆ケン
でも、あやみぃサマと対面できるのも魅力的だな~♪ あ、やっぱダメダメ、吹き出しそうです(笑)結果、ワイン飲んで、終わりそう(笑)…完全に営業妨害(^.^) スミマセーン
盆ケン
ウルヴァリンさん そうなんです、実は、冷やし中華じゃなくて、ドイツ語を!笑。 コロナ禍になってから、密かに始めていて、実は既に6人の生徒さんがいます。始めてみたら、皆さん良い方で、楽しくて✨ コロナ禍、まだまだ続きそうなので、時間もあるし、もう少し生徒さんを増やしたいなぁ、と、思いまして! 宣伝してやってください(*^^*)✨
Ayami Miyanaga
空さん そうなんです。しかも、ドイツの甘いワインの分類、プレディカーツワインの表示じゃないくて、『 Süss』って。なんでかなー?って、思っていて、またワイナリー行ったら聞いてみよ、って、思ってます❗
Ayami Miyanaga
盆ケンさん ウケる(*≧∀≦*)! いやいや、確かにドイツ語のイメージって、そうかも知れません。 ウムラウトや、日本人には未知の発音もありますし…(>.<)。 そのあたりも、やさしーく教えますから、一味変わった語学がやりたくなったら、ご連絡下さい(*^^*)笑
Ayami Miyanaga
う~ん。自身のルックスに自信がないのでバーチャルキャラクターで受講してみますかねぇ。 宝塚歌劇団のスターさん?ライオンキングのシンバなんか良いかなぁ。 「ナーン ♪ ツイゴンニャ~♪」
Wolverine
ウルヴァリンさん ルックスー!いや、お気になさらずとも、私はいっこうに構いませんが…(^_^;)。 でも、ウルヴァリンさんが、気になるようでしたら、シンバでも、かまいませんよ❗元、劇団員なんで…カブリモノ、衣装、メイク…慣れてますから…笑。 ドイツ語、やってみたくなったら、いつでもお声がけください(*^^*)
Ayami Miyanaga
ランチワイン(*^^*)。 カチ割ワインの記事を読み、すっごく飲みたくなって、ちょうど、飲み残していた、Pfalzのワイナリー、Sonnenhof の、Süss (甘い)があったので、ハーフサイズのショッペングラス(Pfalzのショルレ用、名物グラス)に氷入れて、昼間っから飲んでみました。 うん、なかなか良い。 リースリングショルレや、ヒューゴ(ゼクトとニワトコシロップとライムの飲み物)なども良いけど、カチ割ワインも、オツなものです(*^^*)❤️ 京都にあった、老舗洋食屋『コロナ』の名物厚焼き玉子サンドを作って、ノンビリなランチ✨ ◎ワインとは関係ないのですが、オンラインドイツ語レッスンの生徒さん募集しています! 興味がございましたら、ご連絡ください(*^^*)✨
Ayami Miyanaga