ワイン | Aubert CIX Sonoma Coast Pinot Noir(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassinさま オーベールは赤も美味しいのですね。次回は赤も購入してみようかと思います。ちなみに早飲みは出来るタイプなのでしょうか。
hintmint3
hintmintさま ありがとうございます。 オーベールのピノはとても安定した出来で、ピノに関してはマーカッシンより好きかもしれません。果実味、酸味、ミネラル感がとても良いバランスです。フル・ボディで長熟型だと思いますが、早いうちからもアプローチ出来ると思います。 先日久しぶりに2019年のオーベール・シャルドネ買いました。近々早飲みしてみます。
Marcassin
週末のルージュは、オーベール・ピノ・ノワール・CIX・ヴィンヤード・ソノマ・コースト2011年を頂きました。初リリースの2011年、オーベールのエステート・ヴィンヤードです。 少しオレンジ掛かった濃い目のルビー色。 少しミンティで、ブラック・ベリーやプラムなど綺麗なジャム主体のアロマ。 美しいピュア果実、甘美なミックス・ベリーのジャムにスパイシーで少しアニマル香る長い余韻。酸味やタンニンは感じるか感じない位綺麗にリッチな果実に融合しています。全くオフ・ヴィンテージとは思えない仕上がり具合。 翌日は全体的に落ち着いて来ていましたが、前日同様綺麗なジャミーな果実にスパイシーでコクのある果実味は健在でした。
Marcassin