ワイン | 登美 Tomi 赤(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ほうほう、白はYD 3にいただきましたが、赤は未体験ゾーン。 里ちゃんが好きならば、間違いないでしょー(*^^*)
えむ お嬢
うわぁ~ もう、里ちゃんの言葉は 神がかっているから みーーーんな飲みたくなりまーす\(^o^)/♥
みか吉
うわ〜〜〜(*^^*) 登美ですかーーー‼︎ いつかは飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
憧れの登美( ´艸`)スゴ-イ 日本の旅も果てないですね。 いつか出会いたいなぁ
ゆーも
えむちゃんは、白を飲んだのですね! 里ちゃんは憧れの登美で、ご機嫌です +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
みか吉さん☆(≧∀≦*)ノ 里ちゃんの言葉は、あくまでも等身大で いつも大丈夫かなぁ、、と不安なんですよ! でも、みか吉さんに褒めてもらえて嬉しいなぁ♡
里ちゃん
Yujiさん、初体験の登美です+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 日本のワインは、どれも真面目な作りで大好きです。 物作り日本!的な印象です。
里ちゃん
ゆーもちゃん、日本のワイン里ちゃん好きなんです♡ コツコツと、努力する日本人が作ったワイン。 裏切りません! 日本人で良かったー☆(≧∀≦*)ノ(笑)
里ちゃん
おっと登美の丘繋がりですが、里ちゃんさんはなんと登美!! さぞ素晴らしいワインでしょうね(^ω^)
m.f.7 ver2
登美は行ったことありますが、運転手だったので、飲めませんでした(T_T)
ひろゆき☆☆
masatoshiさん、ありがとうございます! 里ちゃんは、登実の丘の赤は好きでかなり飲みました。 今回は、ぜひ登美を☆(≧∀≦*)ノということで、抜栓! しっとりとした、安定感のある一本です。 また、登美の丘も飲みたいです☆(≧∀≦*)ノ
里ちゃん
ひろゆきさん、それはそれは(T▽T)アハハ! 里ちゃんなら、野宿します(笑) なんちゃって☆(≧∀≦*)ノ 日本のワインも大好きです!
里ちゃん
そういえば、ピノピノさんとの初めての出会いは登美の丘ワイナリーでした。 畑を見ているのを目撃されるという笑 日本万歳w 確かに、日本人のワインラヴァーなら一度は飲むべきワインかと思います笑
末永 誠一
誠一さん、それはそれは、、素晴らしい出会いの場でしたね (*´艸`*)ァハ♪ なんか、ワインラバー2人が出会うきっかけの登美の丘ワイナリー。。 感慨深いです♡
里ちゃん
へぇ 日本ワイン、飲んだことほとんどないですね(^ ^)
h
↑私が一方的に末永さんを目撃しただけなんですけどね 笑 アイコンで顔出ししていると、里ちゃんも誰かに目撃されますよー笑
ピノピノ
登里の赤…日本万歳に共感です。私もこちらのワインを初めて飲んだとき、凄く感動して日本万歳って思いました。 たまたま(しょっちゅう)昨日も酒屋さんで指をくわえながら、このワインを眺めていました(笑)
たいやきくん
ヒエエエエエエエエエエ! 登美だぁ‼️(´⊙ω⊙`) こちらの白なら当店にありますよ奥さん(笑)
toranosuke★
登美いいですね♪ちょっと前に同じ09飲みましたが 真面目で上質なワインの印象です。 もう少し安いと嬉しい(^^; 日本のワインも将来楽しみに思える一本ですね!
Kou3
登美 2009 …攻めますね~( ̄▽ ̄;) なかなか手が出ない高価格帯の日本ワイン…またワイナリー巡りした時に、試飲してみないと♪(^ー^)
高山剛
日本の誇る最高峰でごさわいますね。 高級ボルドーの味わい、日本もまだまだイケる証拠でございますね。 後はこのワインもお値段が、、、(笑)
vin-be 1.1
うわ〜♪絶対おいしいやーつですねっ! 国産ワイン本当に飲んでないです〜♪ これは飲みたい!(^^)
アトリエ空
自分もワイン好きになったのが登美の丘ワインからですし、初めて行ったワイナリーでもあり思い出深いです(^^) 登美は最新ヴィンテージしか飲んだことなくちょっとまだ早いかな〜だったので09はちょうど良さそう〜♪
YD
hiroさん、ぜひ登美の丘ワイナリーから(*´∀`*) 里ちゃんは、日本のワインの中でもすごく素晴らしいと思いますよ!
里ちゃん
ピノピノさん、えっっΣ(□`;) それは、大変(笑) 里ちゃん目撃情報お待ちしておりますww
里ちゃん
たいやきさん、ほんとにヽ(´ρ`)ノ 里ちゃんも、素敵だなぁといつも感動してます! 今日も続きを味わいます♫
里ちゃん
toranosukeさん、登美の丘ワイナリーの白は未体験でございます! 赤ばかりを飲んでました(*´艸`*)ァハ♪ 白も味わいたくなりますね!
里ちゃん
Kou3さん、ありがとうございます! 確かに、、お値段はなかなか(T▽T)アハハ! でも、登美の丘はたまに無性に飲みたくなります。 里ちゃんは、登美は初体験でございました! 美味しゅうございます。 フォローさせていただきました! よろしくお願いします。。
里ちゃん
剛さん、里ちゃん飲みたかった一本を抜栓してしまいました+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 記念に?何の?(笑) 里ちゃん、心して味わっております♫
里ちゃん
vin-beさん、日本のワインも素晴らしいと感じる一本ですね! ボルドー里ちゃんも、この感覚はドキッとしてしまいます。 そして、ボルドーも飲みたくなったりします (*´艸`*)ァハ♪
里ちゃん
空さん、登美の丘の赤も素晴らしいのでぜひ体感して欲しいですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ こちらはボルドーの格付けに参加したら、、という妄想が止まりません(笑)
里ちゃん
YDさん、思い出のワイナリー(o´∀`o)ノ 里ちゃんは、ワイナリー未体験ですし、、 試飲会、ワイン会も未体験(笑) 全てが憧れでございます!
里ちゃん
里ちゃん 私なりの、日本ワインを探してみますね(^ ^)
h
hiroさん、日本のワインの旅もぜひ(o´∀`o)ノ おくゆかしさ、調和、おもてなし、、 そんなイメージが多い日本のワインです!
里ちゃん
自分では絶対に買わないシリーズのワインですねー 美味しいんですよ!間違いなく 最近貴腐が出回っているのでそれも気になります!
☆KOJI☆
おー、登美の赤! 里ちゃんらしいリッチなセレクトですね〜。 丁度先週、登美の丘ワイナリーで試飲してきました(^^) まだ若いヴィンテージで、グラスも小さくて本領発揮とはいかなかったです。 私も2009を持っている(もちろんふるさと納税 笑)ので、開けるのが楽しみです(^^)
Kodama Izumi
Kojiさん、貴腐ワインも出てるんですね☆(≧∀≦*)ノ それは、気になっちゃいますねー♫
里ちゃん
Izumiさん、登美の丘ワイナリーへ行ったのですね +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 里ちゃんは、自宅で試飲(笑) 美味しかったです!
里ちゃん
登美の丘へ昔行きました。 登美と貴腐ワインを有料試飲を体験しました! 何方も美味しかった記憶が(^_^*)
藤田 博寿
里ちゃんがボルドーのような日本ワインと言うなら間違いないですね❗ 私もいつかきっと頂いてみます✨
marie.
博寿さん、登美の丘ワイナリーの試飲( ´艸`) いいですねー♫ 貴腐ワインも美味しかったのですね! 里ちゃんも、飲んで見たくなりました♡
里ちゃん
marieさん、登美は憧れだったので、飲めて良かったです +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 登美の丘も、美味しいです! 機会があれば、ぜひ♡
里ちゃん
う~ん…登美ってメチャ本格的なボルドーセパージュなんですね♪里ちゃんさんのコメント読んだらメドック格付けを購入したつもりで試してみる価値ありそうです…
pump0915
Takayukiさん、登美はボルドーとブラインドテイスティングしたら、里ちゃんわからないです☆(≧∀≦*)ノ と、いうかブラインドテイスティングという行為をしたことないですが(笑)
里ちゃん
日本のワイン・・・めったに飲みませんが、実は今、栃木のワインを飲んでいました( ̄∇ ̄)グーゼンヤーン
ユ二ッチ
JUNICさん、よかったぁ。。 ワインに癒やされているようでヽ(´ρ`)ノ 栃木のワイン!それは、興味深いですね!
里ちゃん
これ、めちゃうまですよね!!
鷹
鷹さん、ご賛同ありがとうございます(≧∀≦)ノ 里ちゃんは、登美の丘の赤ばかりリピートしてました。 が、やはり登美が飲みたくなり、、念願のワインでした! 素晴らしく美味しいワインでした。。 ちなみに白は未体験です(*´艸`*)ァハ♪
里ちゃん
今日は、ぜひ飲んで見たかった一本を。。 登美 2009 カベルネ・ソーヴィニヨン 45%、メルロ 35%、プティ・ヴェルド 20% 登美の丘の赤は、かなりのリピートしてました。 そしてぜひ、登美を味わいたいと思ってました。 濃いガーネットが、里ちゃん久しぶりに心踊ります! 香りは、里ちゃんの知りうるパーフェクトなボルドーに限りなく近い。 ブラックベリーや、カシス。スパイスや、コーヒー豆のアロマ。。 味わいは、実に堅実。 きちんとした果実味と、奥行きのあるタンニンは、 日本万歳と拍手したくなります。 クラクラするほどのバランスの良さが、飲んでよかったと後悔させない魅力が満載です。 自己主張の嫌味はなく、調和を重んじる日本らしいワインだなぁと思いました。 やはり、日本のワインは好きです(*´艸`*)ァハ♪
里ちゃん