ワイン | Il Poggione Brunello di Montalcino(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブルネッロもそのうちにと思っていましたが、まだピエモンテやフリウリ当たりをうろちょろしていて飲めておりません。(笑) 参考になります。(^_^)
chambertin89
13年を飲まれたのですね。13年の少し若い良さがありそうです。こちらを飲むのも楽しみになりました。
LSV
chambertin89 様 こんばんは。 神は人間に制限を与えすぎました。 興味は尽きずとも、ワインは膨大で試せないものが沢山でございますね。 ピエモンテ、フリウリだけでも魅力的過ぎます。
vin-be 1.1
LSV様 こんばんは。 本当はLSV様のように熟成したものを頂きたかったのですが、今回は新しいものでした。 しかし十分に良さを知れましたので、良い経験となりました。
vin-be 1.1
こちらはLSV様も飲まれていたイル・ポッジョーネのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。 小職がいただいたのは2013年でございます。 何やらとても評価の高いこちらのワイン、味わいは如何でしょうか。 燻んだ塩気、萎れた花のような渋みを伴う香り。 全体に染み渡るように鉄分を含めむニュアンス。 一口飲み込むとスミレなどの紫色の花の香りを感じる。 充実した酸味の中に程よい渋みがある。 明るいトーンでオレンジの花や充実した果実感。時間が経過すると味わいはさらに開き、トリュフや黒胡椒が顔を出す。 これはなかなかのブルネッロでございます。 待てばさらに良くなりそうでございます。
vin-be 1.1