Like!:30
4.0
『No.777 スッキリしたいよね』 例えば、仕事で嫌なことがあったとする。まぁ、今日はあったわけだが。それでむしゃくしゃして職場を後にして帰っても、途中で保育園に立ち寄り、娘をピックアップし、娘といろんなことを話しして帰る。そして家に帰り、妻と顔を合わせ、いろんなことを話す。そうしてるうちに、さっきのむしゃくしゃがいつの間にかどっかに行ってる。 家族と話すってのはやっぱいいもんだな。 そんな今夜の夕飯のメニューは… ・フライ盛り合わせ(カキフライ・串カツ・唐揚げ) ・刺身盛り合わせ ・モヤシ炒め ・炊き込みご飯とおすまし 今日は妻が残業で遅かったので、おかずはスーパーのお惣菜で。まぁこんな日もあるわけで。そして今夜はオーストリアのシェードルのペット・ナチュレル2020年をお供に。 ちなみにセパージュの方は… ・グリュナーフェルトリナー→40% ・ヴァイスブルグンダー→20% ・リースリング→20% ・レッドリースリング→20% といった具合。うん、これは美味しいであろう…多分。 王冠を静かに開け(吹きこぼれ無し)、グラスに注ぐと、おぉ、元気な泡加減(そんな言葉あったっけ?)。柑橘系を中心としたような香り。なんだろな…かぼす?金柑?そして一口…おっ、これは美味いなぁ。ビールのように少し強めのシュワシュワ感。これが喉を通るとよりビール感強し。味わいは心地良い酸味と爽やかな飲み心地。柑橘系の酸味主体の果実味に、少し草原チックなニュアンス。決して嫌じゃなくこの草むら感が良かったり。 思ったよりもコクのあるリッチさ。シュワシュワ感とコリっとくるミネラル感が良いあんばい。イカの刺身と実に相性がいい。マグロよりはカンパチかな。揚げ物は全般的に合う。唐揚げ(ちょっとニンニク強めだったな)、串揚げ共に合うが、ここはひとつカキフライとの相性に軍配をあげたいかな。どれもあくまで自分の主観なので、これ合わないじゃないか!みたいな苦情は先に謝っとこう…ごめりんこ。 後味も実にすっきりであとくされ無し。これ大事。 オーストリアのワインって時にびっくりするほど美味しいものに出会うわけで。またリピートしたいなぁ。 ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ
家族っていいですよね。 スリーセブン777おめでとうごさいます!
sacchimo
sacchimoさん→どうもこんばんはでございます。返信が遅くなりまして、あいすみませんでございます! 家族は、ほんといいものだなとこのコロナ禍で再確認いたしております。職場のむしゃくしゃも、家に帰れば癒されるわけです...特に娘に(笑)。 スリーセブン...確かに(笑)。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.777 スッキリしたいよね』 例えば、仕事で嫌なことがあったとする。まぁ、今日はあったわけだが。それでむしゃくしゃして職場を後にして帰っても、途中で保育園に立ち寄り、娘をピックアップし、娘といろんなことを話しして帰る。そして家に帰り、妻と顔を合わせ、いろんなことを話す。そうしてるうちに、さっきのむしゃくしゃがいつの間にかどっかに行ってる。 家族と話すってのはやっぱいいもんだな。 そんな今夜の夕飯のメニューは… ・フライ盛り合わせ(カキフライ・串カツ・唐揚げ) ・刺身盛り合わせ ・モヤシ炒め ・炊き込みご飯とおすまし 今日は妻が残業で遅かったので、おかずはスーパーのお惣菜で。まぁこんな日もあるわけで。そして今夜はオーストリアのシェードルのペット・ナチュレル2020年をお供に。 ちなみにセパージュの方は… ・グリュナーフェルトリナー→40% ・ヴァイスブルグンダー→20% ・リースリング→20% ・レッドリースリング→20% といった具合。うん、これは美味しいであろう…多分。 王冠を静かに開け(吹きこぼれ無し)、グラスに注ぐと、おぉ、元気な泡加減(そんな言葉あったっけ?)。柑橘系を中心としたような香り。なんだろな…かぼす?金柑?そして一口…おっ、これは美味いなぁ。ビールのように少し強めのシュワシュワ感。これが喉を通るとよりビール感強し。味わいは心地良い酸味と爽やかな飲み心地。柑橘系の酸味主体の果実味に、少し草原チックなニュアンス。決して嫌じゃなくこの草むら感が良かったり。 思ったよりもコクのあるリッチさ。シュワシュワ感とコリっとくるミネラル感が良いあんばい。イカの刺身と実に相性がいい。マグロよりはカンパチかな。揚げ物は全般的に合う。唐揚げ(ちょっとニンニク強めだったな)、串揚げ共に合うが、ここはひとつカキフライとの相性に軍配をあげたいかな。どれもあくまで自分の主観なので、これ合わないじゃないか!みたいな苦情は先に謝っとこう…ごめりんこ。 後味も実にすっきりであとくされ無し。これ大事。 オーストリアのワインって時にびっくりするほど美味しいものに出会うわけで。またリピートしたいなぁ。 ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ