Like!:20
3.5
共栄堂ワイン第2弾。"だいだい色"の"DD"だそうな。甲州のオレンジワインなんですね。 皆さんの投稿を見てたら「すごい発泡する」と口々に仰っていたので、普通のスパークリングの倍くらいを想像して警戒してましたが、実際は10倍。開けた途端噴き出して止まる事なく焦った。液面10cmくらい下がりました(^^; 濁りのあるベージュ色。ピンクグレープフルーツジュースの色です。 東洋的な雰囲気感じるクローヴの香りを背景に、あんず、梨、レモンの印象。コクたっぷりの果実味とヨーグルト的な酸味、そしてオレンジワイン特有の渋味を感じます。 こんなワインもあるのか。 美味しいし、他では味わえないような面白いワインですね!
chet-tp
DDってそういった意味だったんですね! AKは赤 なるほどー! 疑問が解けました(^O^) ありがとうございます♪
asanomo.
asanomoさん 謎解きみたいで面白いですよね^ ^
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
共栄堂ワイン第2弾。"だいだい色"の"DD"だそうな。甲州のオレンジワインなんですね。 皆さんの投稿を見てたら「すごい発泡する」と口々に仰っていたので、普通のスパークリングの倍くらいを想像して警戒してましたが、実際は10倍。開けた途端噴き出して止まる事なく焦った。液面10cmくらい下がりました(^^; 濁りのあるベージュ色。ピンクグレープフルーツジュースの色です。 東洋的な雰囲気感じるクローヴの香りを背景に、あんず、梨、レモンの印象。コクたっぷりの果実味とヨーグルト的な酸味、そしてオレンジワイン特有の渋味を感じます。 こんなワインもあるのか。 美味しいし、他では味わえないような面白いワインですね!
chet-tp