ワイン | Tramin Nussbaumer Gewürztraminer(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コレは飲みたいです❤(^ー^) トスカニーのサイトでずっとマークしているのですが、いつも品切れ(>_<)
高山剛
土曜日にヌスバウマーを手に入れました。飲むのが楽しみ~
遠藤 博美 ♂
カレーとワインもいいですねー 食べたくなってきた
梛野将司(なぎのまさし)
あっ!これ今日j.hallさんもアップしていたイタリア三大ゲヴェルツだ!! 美味しそう〜♪
YD
高山剛さん 売っているのをあまり見かけず、なかなか手に入りにくいですよね。 私も飲んでみたいな〜と思っていた所へたまたま売り出しがあったのですかさずポチりました(^^)
Kodama Izumi
遠学師匠 タイムリーですね! カレーと合うし香りがとてもいいので、常備しときたいワインだと思いました!
Kodama Izumi
梛野さん 夏にはキンと冷やした白ワインとカレー、ぐいぐい進みます!
Kodama Izumi
YDさん お、それは奇遇ですね! ヌスバウマー、こんなに人気とは! さすが本家トラミンでしょうか。 そして誰が決めたか、三大ゲヴュルツ(笑)
Kodama Izumi
トラミン ヌスバウマー 2015 アルト・アディジェ、トラミン村のゲヴュルツトラミネール。 11ヶ月ステンレスタンク熟成。 黄金色の濃いめの液体。 白い花、洋梨、ライチ、マスカット、蜂蜜などの香りで香り高い。 ゲヴュルツの代名詞であるライチはそれ程強くありません、むしろ熟したフルーツ。 味わいは甘く濃厚な果実味に、酸が下支えするスパイシーな余韻。 カレーライスと合わせるとスパイシーさアップ!且つ甘味が合う! カレーとのマリアージュ加点(笑)で☆4。 甘めではあるので、充分冷やして。 皆さんも是非カレーライスとご一緒にどうぞ! 土日は実家へ戻って梅を収穫してきました! 早速梅シロップジュースにします(^^)
Kodama Izumi