ワイン | Libalis by Maetierra Red(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オイスターソースソースニ合いそうなワイン、ほしいっ(笑)エチケットも可愛いし、インスタ映えしそう♪(してないけど)
y.maki
インスタ映えしそうなワインですね(°∀°)ノ✨ y.makiさん!チョットチョットチョット!←ザ・たっちでお読み下さい
カボチャ大王
y.makiさん Instagram(←敢えてカッコ良く書いてみました(≧∇≦))、やってみたい気もしますね♪
Spring has come!
カボチャ大王さん 私、Instagram開設してみても…そんなに読んでくれる人、沢山いませんから!!切腹!! ←波田陽区でお読みください(笑)ヾ(≧∀≦*)ノ〃
Spring has come!
もしかしてだけど~、もしかしてだけど~、インスタグラムにさそってるんじゃないの?♪ ←あ、誰だっけ?(笑)
y.maki
y.makiさん 正解は越後製菓!! …ではなくどぶロックでしたね♪ 懐かしい(≧∇≦)
Spring has come!
ワイナリー和泉屋さんのセットより。 このリバリス・シリーズは、ロゼの評価が高く何度も戴いていますが、こちらのレッドは初めて戴きました。 スクリューキャップ。 セパージュは割合は分かりませんが、ガルナッチャとモスカテル・グラーノ・メヌード。 樽香はほぼほぼ感じませんが、5ヶ月フレンチオークで熟成しているようです。 ボディーはミドルよりもややライト寄りで、酸味も程々の主張なためスイスイ戴けます。 飲んでいて感じることは、リバリス・ロゼもそうなのですが、油分やや多めの中華料理、恐らくオイスターソースを使った料理との相性が良さそうだなということです(あくまで想像ですが…) 単品で購入した訳ではありませんが、コスパも良いと思いますし、エチケットが「ウォーリーを探せ」的で可愛らしいので、パーティーを盛り上げる1本にもなると思います♪ また機会があったらヴィンテージ違いも飲んでみたいと思います。 ご馳走さまでした。
Spring has come!