





| ワイン | Leone de Castris Villa Santera(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 
お疲れ様です(≧∇≦)♪♪
Shinichi Yamada

Shinichi さん アザーッス(T▽T)‼️
Ayami Miyanaga

ココナッツチョコレートマカローン(°∀°)ノ✨
カボチャ大王

欲望の赴くままに生きてみるのも生きにくい世の中なのですね^^; お疲れ様です。
bacchanale

プリミティーボと鳥レバさんはダメなのですか〜 でもオヤツの時間がより楽しくなりました♡
ゆーも

個々に楽しんだ!ということにしましょう(笑) ココナツチョコレートマカロンとワインだけは、ちゃんとマリアージュしたということで(*´艸`*)
里ちゃん

bacchanaleさん そうですね…世の中、なんでも上手くいく、ってもんでもないのですね…(-_-)チーン
Ayami Miyanaga

ゆーもさん 実は今朝、昨日の鶏レバさんとプリミティーヴォをいただきましたら、悪くないマリアージュでした✨←何気に朝からワイン。 昨夜は色々混ぜちゃったからいけなかったのね…(´;ω;`)。
Ayami Miyanaga

カボチャ大王さん そーでーす‼️私、これが、大好きなんでーす(*≧∀≦*)✨
Ayami Miyanaga

里ちゃん そうだね、そうしよ…そう思っとこう…(´;ω;`)アリガト✨ ココナツチョコレートマカロン、美味しくて、今朝も食べちゃった❤️
Ayami Miyanaga

鳥レバ煮といえば甲州B級グルメ❗フルーツ狩りの季節には食べに行きます。 煮る際に赤ワイン入れちゃえーです。
chanhide

そうそう、コンニャクに乗せてるのは味噌ですか!? 何が気になるって、そこが一番気になってました笑
末永 誠一

chanhide さん えー、そうなんですか!全然知りませんでした。なんでまた甲州は鶏レバなんでしょう? ふふふ…赤ワイン、入れてまっせー( ̄▽ ̄)b✨
Ayami Miyanaga

末永さん はい、味噌ですよ❗これは、コンニャク作りを教えてくださったママさんお手製の、赤味噌で作った田楽味噌。 美味しいですよー(*≧∀≦*)❤️
Ayami Miyanaga

やっぱり味噌なんだ(^^) 海外だからこそ身につく知識ですよね。 大変そうだけど、でも楽しそう♪
末永 誠一

末永さん 大変だけど、だから楽しい、みたいなところがありますね。簡単に手にはいらないから、出来上がった時の喜びも倍増する、っていうか(*^^*)。 新しいお写真、メヂカラ、素敵ですよー✨❗
Ayami Miyanaga

ドイツに下條アトムが降り立ったかと思いましたよ(^o^)
jinko

jinkoさん え、え、下條アトム?ごめんなさい、私、下條アトムさんて、名前しか知らないんですよ~ぅm(。≧Д≦。)m‼️
Ayami Miyanaga

あ!やさしい口調で、○○であったー!が特徴的なナレーターさんです(^o^)
jinko

えっ?新鮮な鶏レバの甘辛生姜煮とあまり強すぎない赤ワインは何でも合いそうですが(^^) 自分もさっき今夜の熟成ワイン用に買おうか悩んでたくらいなので(^^)
YD

はじめまして✩ likeありがとうございました♪ 見させていただいたら投稿内容がおもしろくて、かつドイツ!!と思って(大学でドイツ語専攻してました)ついフォローいたしました。 よろしくお願いします(人•ᴗ•♡)
kirsch

YDさん きっと、普通の赤ワインなら、レバー、合いますよ~❗ プリミティーヴォは独特のチョコレートの風味と甘味があるので、難しいですねー。ホント、ココナツチョコレートマカロンが一番あってました(*^^*)。 私は今日は仕事が早く終わったので、リースリング、楽しんでまーす✨
Ayami Miyanaga

kirschさん あ、だから、kirschさん、なんですね❗ワイン検定、お疲れさまでした。こちらこそ、また、色々教えて下さい。 よろしくお願いします(*^^*)✨
Ayami Miyanaga

Ayamiさんにまだ言ってない事があるんですが、南瓜も大学の時、ドイツ語専攻でした(°∀°)ノ←イッチョカミ
カボチャ大王

カボチャ大王さん えっ、え、えーっ‼️ そうだったんですかっ‼️❗ どおりで、ドイツ語のワインの名前にも慣れた感じがしてましたー。 やだなぁ、もお。なんだかドイツ語繋がりで、嬉しくなっちゃいますよ~❗ モウイッパイノモ❤️
Ayami Miyanaga

鶏レバーの甘辛生姜煮とプリミティーヴォ合いそうなのに。。。って思ったけど、悪くなかったみたいで良かった♪
kenz

kenzさん そーなんです。実は初日、あれやこれや混ぜこぜに食べたのがいけなかったみたいで…(^_^;)。 次の日、よく味が染みた鶏レバーの甘辛煮と、プリミティーヴォで飲んだら、美味しかったんです❤️
Ayami Miyanaga
昨夜は、なんか、どーしても、Primitivoが飲みたかった❗ ちょうど、棚に大好きなManduria産のPrimitivoがあった❗✨ スーパーに行ったら、キレイな鶏レバーがあった❗どーしても、鶏レバーの甘辛生姜煮が食べたくなった‼️ お昼間に、ハイデルベルク在住の主婦の皆さんと作ったコンニャクが食べたかった❗ 全部、何一つ、合わないことはわかっていました❗わかっていたけど、どれも食べたかったのです。 で、食べたいもの、飲みたいものを、無造作に、食べ、飲みました‼️ …結果… やっぱし、ダメダメでした…チーン…。 これじゃぁいかん、と、苦し紛れに、オヤツの引き出しに入っていた、ココナツチョコレートマカロンを食べてみた。 これが、一番美味しかった… …っていう、オチ(-_-)ハァ…。
Ayami Miyanaga