ワイン | Contadi Castaldi Franciacorta Rosé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
明けましておめでとうございます *\(^o^)/*㊗️ 今年も宜しくお願いします(^^)/ フランチャコルタ! 私はプロセッコちゃん! 良いなぁ(笑)
Masanari
明けましておめでとうございます! ブリュットは試した事あるのですが、ロゼがオレンジっぽい色してるとは思いませんでした。これは美味しそうですね。 今年もよろしくお願いします!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
あけましておめでとうございます! もちろんゴクゴクプファーですね♡
ゆーも
何回も言ってるかもですが、明けましておめでとうございます! 濃いあわですね!! 美味しそー(≧∀≦)
アトリエ空
確実に飲み過ぎですね 笑 グラスワインではなく、ボトルにて家飲みですよね? ザ お正月(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
明けましておめでとうございますm(_ _)m グビッといきますか!成城石井でよく見かける泡ですね~
ひろゆき☆☆
明けましておめでとうございますっ!なるほどベラヴィスタの別蔵フランチャコルタでしたか…これはグビグビいっちゃいましたね(^^♪
pump0915
コジモさん、明けましておめでとうございます✨ このフランチャコルタ!家にもあります(^_-)-☆ ぐびっと笑飲めるタイプなんですね〜タノシミ! 今年もよろしくお願いします〜(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mamiko·˖✶
明けましておめでとうございます! 福袋でドンペリ狙って、これが出て、たまたまな感じで飲みましたが、美味しかったです(^^) 18年もいっぱい飲みましょう♪
ピノピノ
Masanariさん あけましておめでとうございます(^^)/ こちらこそ 今年もよろしくお願いします! こちらは 一緒に飲んだ友人が グラス欲しさで(6脚付き) 購入した セット物でした(^^) 期待以上の美味しさでしたよ♪
コジモ3世
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん あけましておめでとうございます(^^)/ こちらこそ 今年もよろしくお願いします! 個人的に この色大好きなんです(*^^*) グラスに注いだ時から 期待感高まりました♪ 先ほど ポストにお邪魔してきました~
コジモ3世
ゆーもさん あけましておめでとうございます(^^)/ こちらこそ 今年もよろしくお願いします! もちろんです! ゴクゴクプファーゲフッです(笑)
コジモ3世
アトリエ 空さん あけましておめでとうございます(^^)/ こちらこそ 今年もよろしくお願いします! 私 泡はサッパリしたタイプより は しっかりしたものが好きなので コスパの良い 大満足の1本でした(*^^*)
コジモ3世
カボチャ大王さん もちろん この日も いつものA君が居ました... ワインは足りないくらいでしたよ(笑)
コジモ3世
ひろゆきさん あけましておめでとうございます(^^)/ 今年も よろしくお願いします! 自分の中では ゆっくり飲んでるつもりなんですが ペースが早いと いつも言われます(笑)
コジモ3世
Abeさん あけましておめでとうございます(^^)/ 今年もよろしくお願いします! Abeさんも ご存知でしょうが 油断してると 家の者が炭酸飲料の如く飲み干してしまうので 必然的に 私とA君も ハイピッチになってしまいます(^^;)
コジモ3世
mamikoさん あけましておめでとうございます(^^)/ 今年もよろしくお願いします! グビッと飲んでしまうのは コジモ家だけかもしれません(^^;) ですが、じっくり頂いても 楽しめるとは思います(^^)
コジモ3世
ピノピノさん あけましておめでとうございます(^^)/ 今年もよろしくお願いします! 昨年 飲まれてましたよね(^^) セット物なんで この後 同じワイナリーの抜栓がありますが 楽しみです。 今年も お互い 素敵なワインと出会えると良いですねー(^_-)
コジモ3世
コジモさんのロゼ泡~✨ しかも大人のお色ですね.:*:・'°☆ ピノピノさんのイメージがあります!
みか吉
明けましておめでとうございます(^^) モレッティ家が設立した新しいワイナリーなんですね‼︎ これは飲んでみたいです♫ 今年もよろしくお願いしまーす(*^^*)
Yuji♪☆
みか吉さん はい。私はオレンジ色が好きで 歯ブラシ、マグカップ、タオルケット...ナドナド オレンジ色なんです(^^) 巨人ファンだし(笑) あ、どうでも良い話しでしたね(^^;)
コジモ3世
Yujiさん あけましておめでとうございます(^^)/ 今年もよろしくお願いします! 詳しくは 判りませんが この謳い文句なら 一度は試してみたくなる泡ですよね(^_-)
コジモ3世
フランチャコルタのロゼらしい 淡い色あいが綺麗ですね〜 実に美味しそう✨ PdCVさんの サテンも美味しそうでしたし フランチャコルタが飲みたく なりました❤︎
takeowl
takeowlさん PdCVさんのサテンも美味しそうでしたよね(^_-) フランチャコルタは 試してみたい銘柄が沢山ありますね~(^^)
コジモ3世
そうゆうコンセプトで造られているフランチャコルタなんですか。 まだ、いただいたことがないですが、見かけたら購入します♪ ひろゆきさん情報だと、成城石井にありそうですね(*^^*)
pochiji
pochijiさん 釧路から 少し離れた中標津という町に 成城石井系の量販店があるのですが、そこのワイン福袋に このフランチャコルタが入ってたのを思い出しました(^^) 機会があれば pochijiさんも 是非試してみて下さい(*^^*)
コジモ3世
大晦日ワイン フランチャコルタ ロゼ コンタ・ディ・カスタルディ あけまして おめでとうございます(^^)/ 今年も よろしくお願いします! フランチャコルタの名門ベラヴィスタのオーナー モレッティ家が「フランチャコルタをよりカジュアルに楽しんでほしい」という思いで 1991年に設立したワイナリー。 オレンジ色に近い色合い。 キメ細やかな泡。 ベリー系豊かな香りに コクのある味わい。 コスパ高くて とても美味しいフランチャコルタだと思います(^^) この後 白、赤と開ける予定なので グビッと飲み干してしまいました(笑)
コジモ3世