ワイン | 楽園ワイン 赤 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
花火 とっても綺麗に撮られてますね✨お見事です‼
カボチャ大王
カボチャ大王さん 最後の一枚は、動画から切り取りました。
Miwa♯
その手がありましたか!
カボチャ大王
めちゃ綺麗〜♪(≧∇≦)
アトリエ空
素晴らしい花火ですね〜〜╰(*´︶`*)╯♡ なんとたこ串っ✨ いいですね〜(≧∀≦)
華奈
焼鳥でもなく唐揚げでもなさそうで何かと思ってましたが、たこ焼きとは思いませんでした!(驚)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
楽園 これなーんかメッチャ見るんですけど、 流行っているのでしょうかね〜 串のたこ焼き面白いです。 地元の花火大会をずうっと見られるのって、 良いですよね〜✨
toranosuke★
アトリエ空さん 目一杯前を陣取って、見上げる様に花火を見ます。 花火の音も身体中震わせます。 風向きによっては花火の燃えかすが降ってくる事も(^_^)
Miwa♯
華奈さん 綺麗でしょ❣️スマホからはみ出して写りきらないです。 たこ焼き串、普段はあまり見かけないです。祭り用の商品みたいです。 たこシャンしますか。
Miwa♯
Prosecco di Conegliano-さん 関西人も馴染みの無いたこ焼き串。 祭り用に多量に並んでました。 たこ焼きのトロトロ感は無いですが、食べやすいので有りかと思います。 やっぱりビールがあいそう (^_^)
Miwa♯
toranosukeさん 楽園は野外で手軽に飲めるワインなのです。100円〜〜 ワンカップ◯◯みたいな感じです。決して味わって飲んでません(^_^) たこ焼きの串、イオン系で山積み販売してましたよ。関東には無いですか。 地元企業や信者さんの御奉納で賄っている花火大会ですので、盛大な年もあれば、エッ、もう終わりと思ってしまう年もあります。
Miwa♯
楽園赤。 夕方から、花火大会に備えて買い出し。ストローでチュウチユウするワインも購入。 関西では、たこ焼きも串に刺さってます(^_^) 中学生の頃から浸しんでいる花火大会。 卒業した中学校の裏山で開催されます。 引っ越ししてちょっと離れているのですが、思い出の多い花火大会 休みが取れる時は欠かさず行きます。 フィナーレは山全体が火の粉に覆われてしまいます。 この一瞬を楽しみに、又来年まで頑張れます(^_^)
Miwa♯