ワイン | Silk Oak Sauvignon Blanc(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
取れたてで作った人の顔が見える野菜♪それだけで美味しいですね! 奥さまの茹で方もお上手で、緑が綺麗です!30束はなかなかの量ですが(笑) SBもいろいろなタイプがあるんですね~!
盆ケン
盆ケンさん ありがとうございます! ホンレンソウ、ニホンホンレンソウという種類とのことで、とてもしっかりとしたホウレンソウでとても美味しくいただきました♪ SBは酸が強いイメージしかなかったので、こんなSBもあるのだなと新しい発見になりました!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Spring has come!
創業1934年と、カリフォルニアで最も歴史あるワイナリーである、オークリッジ・ワイナリーによるソーヴィニヨン・ブランです。 色調は薄目ですが、芳香はかなり甘めの強い香りが漂います。 テイストは、私がこれまでいただいてきたソーヴィニヨン・ブランに共通してあるような溌剌とした印象とは異なり、ライチや白桃といった果物を感じますが、甘さはあまりなくドライな印象なのが面白いです♪(o^-')b ! これほど芳香とテイストの印象が真逆な感じの作品は久しぶりな気がしますが、美味しいですね。 ブラインドしたら絶対にソーヴィニヨン・ブランとは答えられないこと必至ですが、とても良い経験が出来ました。 そうそう、同じ沿線にお住まいの職場の方から、自家菜園で作ったホウレンソウが大量にあるので貰って欲しいとのお申し出があり、30束以上のホウレンソウをいただいたため、本日はホウレンソウ祭りでした!(≧▽≦) ベーコン炒めに、お浸し、それからペースト(塩とカレー粉で味付け)をフランスパンに載せて食しましたが、どれもとても美味しかったです( ノ^ω^)ノ ご馳走さまでした。
Spring has come!