ワイン | de Ladoucette Pouilly Fumé(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは~♪ 青山にその様なお店があるのですか~♪ 紀伊国屋しんのパテドカンパーニュ♪美味しそうですゥ♪
meryL
meryLさん こんばんは! とっても見つけにくいところにありました。 試飲もできるみたいです(*´∇`*) 紀伊国屋さんのパテカンは、レバーらしくなくて食べやすいです。個人的にはターブルオギノの方が好きかなー。
atelier
こんばんはぁ~(meryLさん風に~♥)笑 脚が綺麗だなぁ~っておもいましたぁ♪
みか吉
みか吉さん こんばんは。笑 ふわりと手に収まる丸さと、脚に一目惚れしました(*´∇`*)
atelier
ラドゥーセット、Pouilly-Fume ソーヴィニョン・ブラン100 青山の路地にある、ラドゥーセットの直営店で購入。 ソーヴィニョン・ブラン100パーらしいのですが、酸味が多く、ミネラルあり、私の舌では、シャルドネと判別つきません。(*´-`) ボトルの中に細かなオリ?がプカプカしてました。 樽なのか独特の木の香りがかなりしてます。あとちょっとの花の香り。果実の香りはあまりしません。ソーヴィニョン・ブランに期待してた華やかな香りがなくてちと肩透かし。笑 食中酒に良さそうかなあ。 写真は、紀伊国屋のパテドカンパーニュ、イワシマリネ、ポテサラ。ポテサラ美味しい(*'▽'*) 追記。 抜栓後1週間。まだまだ美味しい。 と言うより、独特の香りはなりを潜め、酸味は穏やかに、美味しくなってる。 銀鮭の塩焼きとごはんと一緒に頂いたら、高級なシャケの味、ますのすしソックリ。マリアージュしました( ̄O ̄;) 評価3→3.5 抜栓後20日で飲み終わり。きつめだった樽香が減り飲みやすくなりました。長持ちしたなあ。
atelier