ワイン | Kmetija Štekar Sivi Pinot(2002) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Katsuyuki Tanaka大天使様、スロヴェニアのピノ・グリのオレンジワイン?私ラディコンしか経験ありませんがそのイタリアと接して近くのスロヴェニアの自然派ワインの巨匠?を飲まれるとは! 更にそのヘブンな場所はいったい?日本ですか?まさか大天使様の別荘?プール付ですか? あいかわらず豪傑伝説を作られていますね~(笑)…ついて行きますっ!離れずにっ(^o^)
白猫ホッサ
ホッサーさん、こんにちは。 このワインのセパージュはピノ・グリッジオ100%(ピノ・グリージョ)です。 この作り手、シャルドネやリボッラ・ジャッラもありますので、是非試して見て下さい。 最近、普通のワインでは物足らず、このワインやアルボワ・サヴァニャンなどの産膜酵母!でシェリーがかったワインが、マイブーム?です。 それと、只今、ヴェトナムで夏休みしてます。 5年前にもこちらに来て良かったので、また再訪しました。 結構良いホテルで、部屋のプールがデカイ! ホッサーさんと同業で、プール付きの別荘⁉︎持っている人がいますか?もしいたら、相当、悪どい商売?してまっせ!!?
Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka大天使様、バカンス中ですか。良いですね~。ヴェトナム元仏宗主国でしょうからフレンチもレベル高かったりという話を聞いたことあります。プール付ヴィラで昼から飲んで~ヘブンですね~(^o^)大きなうちわであおぐ人が2~3人いませんか(笑)? 日本は台風上陸して大変だったりしています。私は貧乏暇なしで夏休みは9月にとる予定です。 あと業界ではプール付でなく愛人付の別宅を持っている人は何人か知っていますが完全に経営者の方ですね~( ̄0 ̄)
白猫ホッサ
シヴィ・ピノ・マセレーティド[2002]クメティエ・シュテッカー これは強烈なオレンジワイン! 香りは完全にシェリーやChampagneの古酒。 杏の甘さを感じる香りだが、味わいはドライで砂糖を入れない杏のコンポートの様。タンニンや苦味もきちんとある。調べて見たら、 醸造:天然酵母のみで自発的な発酵に委ねます。果皮と共に5日間マセラシオン、濾過せず。 熟成:225リットルのオーク樽でフロール(産膜酵母)と共に48か月。 アルコール度数も16.4%! これはもうシェリーですね⁈
Katsuyuki Tanaka