ワイン | Tenute Rubino Marmorelle Bianco(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
高山さんも お疲れがたまらないよう、お大事にしてくださいね^^ 先日の暑さは5月にしてはビックリでしたね❗私は迷わず泡をあけましたが、冷えたワインが一層おいしく感じられる季節到来でしたね✨ ゴルフもさぞかし暑かったかと(*_*) どうぞご自愛くださいませ❣️
marie.
marieさん お気遣いありがとうございます(__) 今年の5月の暑さは、特別でしたね!( ̄▽ ̄;) 投稿してませんが、手持ちの安泡をたびたび開けてましたが、やっぱり美味しい冷えた白ワインが一番好きです❤️(^ー^)
高山剛
暑い日が続きました。美味しいワインで少しでもストレスが癒されますよう。お祈りしています。♥
どら
どらさん そちらも暑いのですよね⁉️ ここ数日は少しましですが、今年の夏も暑くなりそう( ̄▽ ̄;) ストレスためないように注意します!
高山剛
こちら昨日飲みましたがフレッシュな酸味と塩っけのあるミネラルに果実味も伴いとてもバランス良く頂けました♪ プーリアなのでここまで海のミネラルがあるとは思わなかったので今夜は魚料理に合わせたいです(^^)
YD
YDさん このワインは、お値段以上のおすすめワインですね!(*^^*) 私もまたリピートしたい一本です♪
高山剛
昨夜のワイン イタリア プーリア州のマルモレッレ ビアンコ テヌーテ ルビーノ 詳細はトスカニーのサイトから 『シャルドネとマルヴァジアビアンカのブレンドで造るエレガントな白。ステンレスタンクで醸造後、瓶内3ヶ月熟成。緑がかった淡いストローイエロー。バナナ、マンゴー、黄桃、プラム、グレープフルーツなどの果実の香りにオレンジの花のニュアンス。まろやかでバランスの良い味わい。爽やかな酸と十分なミネラル。フレッシュ感のある軽やかでスマートなボディの、すっきりとしたエレガントな味わいが楽しめます。 セパージュ:シャルドネ80%、マルヴァジア・ビアンカ20%』 父が退院してからストレスフルで、料理のモチベーションも全く上がらない日々の連続…ゆえにしばらく投稿もお休みしてました(笑) 昨日は30度超えの暑さの中でしたが、ゴルフでストレス解消…カラカラの喉の乾きを、こんな美味しいビアンコで癒しました!(^ー^) マルヴァジア・ビアンカが良い仕事してるプーリアらしいワインと、今年初めての飛び魚の刺身や紅ズワイガニ入りのかに玉等と、とっても美味しくいただきました♪
高山剛