





| ワイン | Quintodecimo Via del Campo(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

夕陽??カプリ島良いなぁ〜〜〜〜♪って写真に癒されてたら、ワインもまぁまぁ、魚もイマイチとか(笑)
kenz

Kenzさん、こんにちは! 海前で食べてたんですが、夕陽が場所的に見えなくて残念だったんです。この写真はライトのせいですね(笑) もう少しカプリの街中のレストラン選べば良かったかもしれません!ナポリの街中で食べたレストランの方が圧倒的に美味しかったです。カプリ島のレストラン選びはある意味難しいかもですね(。-_-。)
Izumi HAYASHI
4/30カプリ島のLo Zodiacoというレストランにて飲んだファランギーナ。 お店の人が賞をとってる美味しいやつだからとすすめてきたのだが、私的にはまあまあって感じだった。ちなみにレストラン価格で55€。レストランにあったファランギーナの中で1番高いファランギーナ。 ロブスターのグリル、魚介のスパゲッティ、アクアパッツァなどに合わせて。アクアパッツァはその日にとれたカプリ島のお魚で。カプリ島のお魚、、、そこまで美味しくなかったけど(笑)
Izumi HAYASHI