Di Lenardo Toh!写真(ワイン) by コジモ3世

Like!:66

REVIEWS

ワインDi Lenardo Toh!(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-04-26
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

コジモ3世

トォー!2014 フリウラーノ 100% フリウリ ヴェネツィア・ジューリア州は イタリア東北部の隅にあり 「白ワインの宝庫」と呼ばれる程 国際品種や固有品種が栽培されています。 さらに 個性的なオレンジワインや甘口、グラッパなんかも造られている訳ですから フリウリだけで ワイン会開けちゃいますね(^^) さて こちらのフリウラーノ。 外観は黄金がかったイエロー 熟したリンゴや桃、少しトロピカルな香りに、ブドウ品種由来のバナナの香り。 果実味豊かで ミネラルもあり 余韻にアーモンドの様な苦みが 味のアクセントになっていて 色々なシーンで活躍しそうなワインですね♪

コジモ3世

バナナン♡南国フルーツ♡ 不利裏のブドウさん(*´꒳`*)ノンデミタ-イ

ゆーも

フリウラーノ、初めて聞きました〜♪ 美味しそ〜♪です!

アトリエ空

昭和の仮面ライダーのかけ声のようなお名前に心躍りました(°∀°)ノ

カボチャ大王

フリウラーノって案外南国系なんですね! あんまり飲んだ事ないですけど、多分フリウリの白は好きです(^^)

ピノピノ

ゆーもさん 野球は裏が有利とか言いますけどねー(^^;) フリウラーノ オススメですよ♪

コジモ3世

アトリエ 空さん 元々 トカイって呼ばれていたそうですが ハンガリーと揉めて フリウラーノとなった様です(笑)

コジモ3世

カボチャ大王さん 私は どちらかというと シュワッチ派でした(^^)

コジモ3世

ピノピノさん そうなんですよ! 緯度的なイメージだと もっと南、マルケとか... ソーヴィニヨンやシャルドネの綺麗系も良いですよね(^_-)

コジモ3世

フリウリだときりっと辛口のイメージですが、フルーティーもあるんですね~

ひろゆき☆☆

ビックリしたぁ! 突然仮面ライダーにでもなったのかと 思いましたよ〜 藤岡 弘………古っるぅぅぅ(爆死) フリウラーノは今度飲みたいと思います❤️

toranosuke★

フリウラーノ100は一度だけ飲んだ事ありますが、もう一度飲んでみたい品種です(^^)

Yuji♪☆

私も今日フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州のワインを飲んでいます。赤ですけど知らない品種でした(^^ )

ina☆

うわぁ~ パッションフルーツ✨ トロピカルな香り✨ 美味しそう~♥ 色々なシーンで活躍~ ますますいいですね♪ヽ(´▽`)/

みか吉

フリウラーノ100% 気になる品種で、先日購入しました(*^^*) まだ、セラーで寝ております(笑) コジモ三世さんのコメントが、美味しそうなので、嬉しいなあ❤ あては、何が よさそうですか?(*^^*)

pochiji

ひろゆきさん 私も そんなイメージでしたが 良い意味で意外でした(^^)

コジモ3世

toranosukeさん 若い頃 藤岡 弘の様なパーマあててた コジモ黒歴史もあるんですが 今回の トォーはワインでした(笑)

コジモ3世

Yujiさん 記憶が確かなら ゆるふわ会でyutaroさんの持ちこみでしたっけ? 違う造り手も 飲んでみたいです(*^^*)

コジモ3世

フリウリだけのワイン会だなんてコジモさんらしい発想ですねっ!私も是非、呼んでくださいね♪

pump0915

inaさん フリウリの赤ですかー(^^)/ なんだろー? メルロなんかが主要品種ですが 知らない品種となると... レフォスコ...ナンチャラって品種が あったかなー(^^;)

コジモ3世

みか吉さん フリウラーノって こんなに明るいイメージあったかなーと思いましたよ(^^) 食中もワイン単独でも イケそうでした!

コジモ3世

pochijiさん あ、pochijiさんも購入したんですかー(^^) あては、何かな~? 地元では トウモロコシ粉や豆を使った料理が多いそうですが... 自分だったら クリームやチーズ系のパスタやニョッキかなー ベーコン入れて、ワインの苦み要素と合わせて(*^^*)

コジモ3世

Abeさん フリウリ会 やりますか!(笑) ...でも 釧路だと このテーマに食い付く人いるかなぁ~(^^;) 北イタリア会くらいで... 私が主催的なワイン会なら これからAbeさんは 毎回 お声掛けする事になりますので 覚悟しておいてください(笑)

コジモ3世

コジモ三世さん、ありがとうございます。 クリーム、チーズ、ベーコンがキーポイントですね(*^^*) あて、考えてみます♪

pochiji

pochijiさん そのくらいしか 思い付かず(^^;)スイマセン 私が 開けたワインは 厚みのある感じだったので あまり魚介のイメージ湧きませんでした(^^)

コジモ3世

コジモさん 私、レフォスコは好きな品種です(^^ ) あまり見かけないので、飲める機会は少ないですが… 今回のはフランコニアという品種でした(初耳) ピノネロ系らしいです( ^-^)ノ

ina☆

inaさん フランコニア...調べてみます(^^)

コジモ3世

コジモ3世
コジモ3世

OTHER POSTS