ワイン | Woodlands Margaret(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
YDさん♪ ✩ *:* *:*:* *:*:*:* *:*:*:*:*. *:*·*:*:*:*: *:*:*:*:*:*:*:* ┃ ┻ Merry Christmas 奥様と素敵なクリスマスを〜♡
めえめ
この年はマルベック比率がかなり高いんですね!インクやチョコの香りに、なんとなくその影響を感じます。わたしが飲んだ2014は、初日と比べるとまったく別物のように変わりましたので、2日目以降のコメントを楽しみにしています。
iri2618 STOP WARS
私が飲んだ2005の品種比率を調べましたら、 2005はCs 68、Merlot 18、Malbec 14でした。 つまり、ほとんど一緒ですね♪ といことはもしあと10年待ったら。。。YD様も5★つけていたかも?(^^) 追記を楽しみにしています!
LaraMoon
めえめさん メリークリスマス! 昨日は忙しかったので今夜、色々とワインを開けますよ♪ めえめさんも楽しんでください(^^)
YD
iriさん たしかにチョコぽさはマルベックの影響が大きいかも! 二日目も我慢できずに(笑)少し飲みましたがよりバランスが取れてエレガントになってきてましたよ♪
YD
Laraさん なるほど。だいたい同じブレンドですね! とりあえず熟成したらもっと美味しくはなりそうなので今度は10年以上経ったものを飲んでみたいですね〜(^^)
YD
西オーストラリアのウッドランズ マーガレット2016 熟したプラムにマーガレットリヴァーの冷涼なカベルネによくあるシダーやハーブの癒される香り さらにインクや葉巻に上品なチョコの大人っぽさもあり香りだけですでに好きな種類の赤♪ 味わいも香りの印象通りに凝縮した果実味はありつつ全体にエレガントさのある作り まだ若いのでタンニンはしっかり目ですが、それでもしなやかさがありスムーズに飲めます(^^) 定価5千円ほどである程度お値段はしますが納得の味わいかなと ちなみにこちらは紐付けでLaraさんとiriさんが絶賛されていたので間違いないと思い、即購入!! iriさんは同じくらいの若いヴィンテージで、初日は美味しいけれど少しアンバランス 四日目が一番美味しかったようなので自分もキャリーするつもりで開けましたが意外に初日から良かったような(^^) 比べるとこちらの方がカベルネの比率が10%低いので(一般的にメインの比率を下げるのはその葡萄の出来が少し良くないことが多いと思いますが)より飲みやすい作りの年だったのかも。 とりあえず半分残して経過を観察中〜
YD