





| ワイン | Duruji Valley Saperavi Rose(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

あ、パルプンテ! そこで働いてる子(ソムリエール)と知り合いなのですよ(^^) 行こう行こうと思いつつ、なかなか行けず…
Da Masa

↑凄っ(笑)
toranosuke★

Da Masaさん そうなのですか! あの界隈はなかなか行きにくい感じなんですよね…。 Da Masaさんの知り合いがいたという変化球がきたということを含めて「パルプンテ」な感じです 笑
bacchanale

toranosukeさん 私も驚きました(´⊙ω⊙`)
bacchanale

ジョージアのロゼ!美味しそう✨(^^)
アトリエ空

ジョージアの赤は濃い印象です。 でも、ロゼは可愛らしい感じなんですね♪ ボトルも赤とは違って、いたって普通(笑) ロゼ、見つけたら買ってこようっと♪(*^^*)
pochiji

アトリエ 空さん ロゼワインが多めのアトリエ 空さんとしては気になるワインですかね。これはこれで悪くないですが、ジョージアらしさを楽しむならクヴェヴリですね!
bacchanale

pochijiさん ロゼは悪くないですが割と普通です。それが災いしてか、売っていたスーパーでは現在、これを半額で売っています(T ^ T)
bacchanale

ジョージアのロゼ✨ 飲んでみたいですねーー パルプンテも気になる〜 ワタシは入ってみたくなります♪
takeowl

takeowlさん そうですか! もし中野にいらっしゃる機会があれば、ご案内致します。その時が多分、私の初パルプンテ…かも。
bacchanale

わぁ(*゚Д゚*) たまたま載せたお店がすごい偶然…!
きー

きーさん そうですね! Da Masaさんの顔の広さに驚きました^^;
bacchanale
ジョージアのロゼ。色はロゼワインとしては赤が強い感じです。グラスからの香りは、意外と赤っぽいニュアンスがなく、普通の白ワインのような香り。飲んでみると苺の香りと可愛らしい甘み。仄かに苦味。少し温度が上がってくると、グラスからも…なんでしょうか。強いて言えば甘酒でしょうか。甘い香りが漂います。 これはこれで、すっきりと飲めるワインです。 複雑さはないかもしれませんが、シンプルさがマイナスにならないワインでした。 最後の写真は、中野駅近くのお店。何が起こるかわからないドラクエの究極の呪文「パルプンテ」。 …パルプンテかぁ。イオナズンとかザラキーマとかでも入りにくいけど、パルプンテも入りにくいなーということで、入ったことはありません。
bacchanale