ワイン | Tramin Nussbaumer Gewürztraminer(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ美味しいですよね。15年のアルトアディジェのトラミンのゲヴェルツトラミネールは例年に比べて出来がいいものが多い気がします。コメント読んで、また飲みたくなりました^ ^
Yury
Yuryさん 普段あまりゲヴュルツなんて飲まないのですが、2015、そういうことであれば私も買っておこうと思います(^^)
froselse.sparta
これも大好きなワインです☆
iri2618 STOP WARS
イリさん、これも飲んでるんですね、さすがです!
froselse.sparta
なに、これ?凄い‼︎ Traminのゲヴュルツトラミネールの上級キュヴェ、ヌスバウマー。Gewurztraminerにはtraminというスペルを含むことから、トラミンはゲヴュルツの原産地であると主張する、ケラーライ トラミンのフラッグシップワインがこれ。重厚なボトルは薄紙に包まれていて、4,120円で高級感バリバリ。 濃いめのイエロー、粘性も高く香ってみたら、ビックリ。 まさに白いバラ、しかも1本ではなくバラ園、ローズガーデンにいるみたいです。 こんな香りだったら、酒クサイといわれてもいいかも。身体にも撒き散らしたいし、お風呂に入れてもいい感じ。 素晴らしいです。 今月のワイン会で一番インパクトが強かったワインでした。 あー、ビックリした。
froselse.sparta