ワイン | L'escarpolette Les Vieilles(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トマト煮込みが美味しそー✨✨✨
アトリエ空
カリニャ〜ん(@_@)キラーン! MinejiさんNo.1のカリニャンですか✨ ブクマです〜_φ(・_・メモメモ 牛肉のトマト煮込みが美味しそう過ぎて クラクラしちゃいます〜♡
ゆーも
MinejiさんのカリニャンNo.1のワインφ(..)メモメモ 牛肉と野菜のトマト煮込みが……美味しそすぎますゥ〜! 緑の野菜?ハーブ?がきになります♫ アァ〜夕日が綺麗♡ 夕日って綺麗で大好きですが少しせつなくなります…………
meryL
空さん ありがとうございます♪ このカリニャンとトマト煮込みは良い組み合わせでした(^^)
Mineji
ゆーもさん 経験値が低い中でのNo. 1ですが、ホントに美味しいと思いました♪ 合わせた食べ物との相性も良かったんだと思います(^^) アハッ、ゆーもさんをクラクラさせちゃった♪笑笑
Mineji
meryLさん こんにちは〜♪ 緑の野菜はしっかりと育った高知のクレソンです!茎も太くて煮込みに入れてもいいかなぁ〜⁉︎って感じの健康優良児的なクレソンでした〜笑(^^)
Mineji
この造り手さん、 ジャン マルク ブリニョさんとか、 シャトー ル ピュイとの関わりがある方ですね! 水墨画のようなエチケットも気になります⤴︎ ブクマさせていただきます♡
toranosuke★
toranosukeさん 著名な生産者たちの元で学んでいたようですね。 とても心地良くてエレガントなカリニャン♪ 良いですよ〜是非〜♪(^^)
Mineji
ドメーヌ・レスカルポレット レ・ヴィエイユ 2013 ラングドックの新世代自然派生産者、イヴォ・フェレイラのカリニャン100%です。 なんとコレがカリニャン♪♪ですかぁ〜⁉︎(@_@) 今まで飲んだカリニャンでNo.1かもしれません。 とは言えカリニャン100%はそんなに沢山飲んだ事はないですが…笑 完熟したプルーンや黒系ベリー、オリエンタルなスパイスが上品に香ります。酸味も穏やかでとても滑らか(^^) 樹齢70年の古木から収穫されたカリニャンをバックヴィンテージでリリース。程良い熟成でまぁ〜るくなったカリニャン、とても美味しかったです♪ 合わせたのは ・牛肉と野菜のトマト煮込み ・サラダとバケット GW中のルーティン、近所の川辺散歩でみた小ちゃな夕日。
Mineji