Like!:135
3.0
2017年。酒屋ビッグで約1500円。 色は薄めだがちゃんと複雑。紫が混ざり若いことがわかる。 これぞブルゴーニュという複雑な香り。よく広がる。 伸びやかで膨らみのある軽いボディ。 酸が悪い意味で強く、エグみもある。茎。早飲み、シャブリ付近の北の産地でブドウが熟していないということを考慮しても、やはり値段なりの悪さは出てる。要素の詰まり具合も低い。 香りは値段からは信じられない良さで、やはりこちらも、良い安旨ブルだとほほえましく思いたい。 レンタルセラー12 見る人が見れば安売りを漁ったとバレるもの、メディアに釣られたもの…似非ブルヲタ感w クロドタールは2本目だけど、福袋の定番化してるみたいですね。4万出すならモレはなかなか選ばないもんね。 ラパリュとロシニョールフェヴリエはなかなか楽しみ。
hamuito
棚卸しですか(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
新商品みたいです。2本まとめ買いのセールは常時。 他にピノグリのロゼとイランシーの赤がありますが、もう少し高くて、今のところは買わなくていいかなと思ってます。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2017年。酒屋ビッグで約1500円。 色は薄めだがちゃんと複雑。紫が混ざり若いことがわかる。 これぞブルゴーニュという複雑な香り。よく広がる。 伸びやかで膨らみのある軽いボディ。 酸が悪い意味で強く、エグみもある。茎。早飲み、シャブリ付近の北の産地でブドウが熟していないということを考慮しても、やはり値段なりの悪さは出てる。要素の詰まり具合も低い。 香りは値段からは信じられない良さで、やはりこちらも、良い安旨ブルだとほほえましく思いたい。 レンタルセラー12 見る人が見れば安売りを漁ったとバレるもの、メディアに釣られたもの…似非ブルヲタ感w クロドタールは2本目だけど、福袋の定番化してるみたいですね。4万出すならモレはなかなか選ばないもんね。 ラパリュとロシニョールフェヴリエはなかなか楽しみ。
hamuito