Giacomo Conterno Barbera d'Alba Vigna Francia写真(ワイン) by Marcassin

Like!:68

REVIEWS

ワインGiacomo Conterno Barbera d'Alba Vigna Francia(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-02-07
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Marcassin

自宅で頂く久しぶりのイタリア・ワインはピエモンテの古典的バローロ最高の作り手、ジャコモ・コンテルノのバルベーラ・ダルバ。 その色からも感じるクールなダーク・ベリーの芳香。綺麗に閉じていますが、随所に感じる果実の酸味、そしてそれにまとわりつくアイアン。すり潰したハーブやスパイスに、スモーキーなミートのニュアンスを感じます。全く重さは感じないのですが、若干オイリーな喉越から漂ってくる余韻は、とても落ち着いていてエレガント。 ちょっと構えてしまうバルベーラですが、何年後かの再会が今から楽しみです。

Marcassin

現状 ワイン業界 フランスのプレミアムが高騰し、追いかけるように、米国や新興のワインが、、、 今のコスパは、バローロかもしれません。 でも 持って行くと、拍子抜けされる。 困ったものです。

アン爺

こんな若いビンテージも⁈

ぺんぺん

アン爺さま 確かに一部のバローロ、バルバレスコを除きコスパは高いかもしれません。でもワイン会など一部の時間滞でしか頂けない場合は、その真価を引き出せるかどうか、そこにフランスのワインや新興のいわゆるハイ・スコア・ワインがある際は、イタリア・ワイン好きでない場合は不利かと思う事がございます。でもそれもワインの面白さでもありますよね。

Marcassin

ぺんぺんさま 実は知り合いから頂いたもので、未だ店頭には並んでいないかと。。。

Marcassin

アルドは飲んだことありますが、ジャコモはないですね~(o^^o)。まだまだ開くまでかかりそうな感じですかね~

ひろゆき☆☆

ひろゆき☆☆さま とても綺麗なある意味淡麗な感じの酒質でしたが、綺麗な果実が詰まっている様ですので、結構いけるんじゃないかと思います。ただ私はそんなにイタリアワインに詳しくないので、なんともですが。

Marcassin

昨年6月に2008をいただきましたが、頂点はまだまだはるか先のイメージでした。ただ、香りの要素が豊富に織り込まれているワインで、ヴィンテージにもよると思いますが、 いつ開けても、それなりに楽しめるワインだと感じました。カッチカチ!(笑)という感じには、タイプ的にならないのではないかと思います☆

iri2618 STOP WARS

iri2618さま 今回ジャコモ・コンテルノのバルベーラを初めて頂来ました。バルベーラ好きのiri2618様に申し訳ないのですが、バルベーラって本当はもっと気軽に頂けるワインだと思っていましたが、何気にシリアスなワインでとても好印象でした。確かにおっしゃる様にいつ開けてもその状態で楽しめる感じが致しましたし、殻に閉じこもる感じではございませんでした。でも他のバルベーラに比べてお値段高いですよね。バローロもそうなので、比例した値段だとは思いますが。

Marcassin

Marcassin
Marcassin

OTHER POSTS