ワイン | Gruet Blanc de Noirs | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
(。☉∆☉)ワァオ☆ 私にはとてもとても✨✨ でも、酒豪の方と一緒なら無駄なく楽しめますね ♡♡
江川
江川さま このメンバーの時は、最大警戒モードで挑み、周回遅れでマイペースを貫かなければ、臨死体験をすることになりかねません 笑 私を抜きの残りのメンバーで、全て飲み干せると思います(*゚▽゚*)
マリエー
なんだか一人あたりの本数がおかしい、、気がします^ ^;;。そしてかつての王道?テイスティングから変態ワールドへ。。笑
Eiki
Eikiさま そうなんです!この会、いつも人数とボトルの数がおかしいのです 笑 王道の会で手応えを感じたバッカスが、ヘンタイ会の道を開きました。意外にメンバーの好みがバラバラなのでセレクトも楽しいようです(*^^*)
マリエー
こんにちは❢ 私もビンの数に♡(*゚O゚*)))) でもこの様に楽しめるお仲間がいらしてなおかつお料理もプロである意味「ここは天国ですか〜♪」←映画のパクリ♡ ウラヤマです٩(๛ ˘ ³˘)۶♥
meryL
meryLさん 毎度参加している私も、いつも数に驚かされます( ̄▽ ̄) 呼称資格試験の同期で広がったメンバーなので、苦楽を共にした者同士の酒道への誓いの盃は、、、優勝力士の大盃サイズでした 笑
マリエー
11杯目 GRUET ようやく〆です! お馴染み美味しいプチプラのシャンパーニュ?! ヘンタイ会なので、そんな訳がありません。 ニューメキシコのスパークリング。原産地呼称アメリカ。メトードシャンプノワーズ。 徹底したニューワールドの〆泡です。 価格もシャンパーニュのとあまり変わらないみたいです。 甘口に続いて、〆泡は別腹。フレッシュな味わいに帰宅への気力と体力?を呼び戻します 笑 今回もよく飲みました。ブショネと同じものが2本空いているのをカウントすると、12種13本@5人❗️ 怖い。。。実に怖いです((((;゚Д゚))))))) 一般的な酒豪の私は推定1.5本弱です。残りは伝説の大酒豪たちが空けました。 後半2枚の画像は過去の垂直会。 ブルゴーニュの垂直はサクサク飲めましたが、ボルドーの垂直会は重くて空きにくかったのを覚えています。 どちらも本格的で真剣な勉強会になってしまったので、今ではこのタイプの会はもうしていません。 かつてはマニアックながらも、まだヘンタイワールドではなかったんだなーと、懐かしく振り返っていますʅ(◞‿◟)ʃ
マリエー