ワイン | 楽園ワイン 赤 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは^^* ビン、缶は禁止なんてあるんですね。スタジアムはあまり行かないので初耳です。こういう所の紙パックワインも何だか乙ですね^^*
Sugi.
おー、ハマスタ! 今年はいつ行こうかな~ そうですよね。スタジアム内飲食高いですから持ち込みが正解です。 私はこれから馬車道へ~ 素敵な恋は 女の背中おして~♪♪
遠藤 博美 ♂
球場で飲むのいいですね(๑>◡<๑)
h
紙パックワインなんて、あるんですね(⊙⊙)‼ 横浜スタジアムは、最近ではLIVEで行きました~!笑 楽しんで下さーい♡
mamiko·˖✶
紙パックワインなんてあるんですね。そう言うのは日本酒だけだと思ってました。野球観戦しながらお酒飲むといつもより美味しく感じますよね。
haruyama
パックワイン初めて見ました。衝撃的です... 。珍ワイン大好きです 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
なるほど、紙パックならアリですね! そして試合はドラゴンズが貧打と謎の粘りを見せてスミマセン(at 名古屋)
サトーさん
エーデルワイスさ~ん こんばんは(^^)v ビンと缶は危ないので禁止らしいです。 紙パックワイン こんな時はオススメです!
ごん。
遠藤さ~ん 初ハマスタしました! イルカリーチェでワインを買おうと思いましたが 紙パックワインは売ってないと思ったので寄りませんでした。
ごん。
CWL_hiroさ~ん ストローで飲んだので あっという間に飲み終わってしまいましたー
ごん。
mamiko93さ~ん いつか横浜スタジアムに行くときは 水筒にワインを入れていくか? 紙パックワインを持っていくか? 考えていました。 大きな球場でビックリしました!
ごん。
haruyamaさ~ん 紙パックの他にアルミパックのワインを見かけますけど JRの駅なかコンビニでしか見かけないので 多分 旅用?に作られているんだと思います。 いつもより楽しいワインでした!
ごん。
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさ~ん ※やっぱり長い(笑) なななんとね! 100円でした!楽しすぎるでしょ?
ごん。
サトーさ~ん そーです!そーなんです! 初めて観る公式戦が 12回の延長戦でビックリ! ちなみに最終電車で帰宅しました。(>.<) ドラゴンズ粘りますね~♪
ごん。
横浜にいらっしゃったんですね(^-^) 紙パックってエコな球場なんですね(^-^) 横浜スタジアムは外から見ただけで入ったことは一度もありませんf(^_^;
jun.y
jun.yさ~ん jun.yさんも横浜へ!? \(^-^)/ 楽しみましたか?
ごん。
ごんさん。 プチハマ鶏会を皆さんにして頂き馬車道で遊んで頂きました(^-^)
jun.y
横浜生まれのごん。ですが 初めて横浜スタジアムに来ました。 ビンと缶は持ち込み禁止なので 紙パックワインを持参。 試合を観ながら味わいます。 (*´∀`)
ごん。