ワイン | Aubert UV Vineyard Pinot Noir(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オーベールはピノも美味しいですよね(*^▽^*) カリフォルニアで複雑性とバランスを兼ね備えたピノを楽しもうと思ったらまだ選択肢が少ないなーと感じています。
wataru_
wataru_さま ありがとうございます。 カリフォルニア・ワインは正にアメリカらしいスタイルで、その中でもカルト系は抜きん出たアメリカの威力を感じます。 オーベール、とても美味しいと思いますし、とても好きなワイン・メーカーです。
Marcassin
あら、飲んだ日は違えど、同時期に同じワイン投稿してましたね(笑)
くれぺん
くれぺんさま ありがとうござます。 2010年お飲みになられておりましたね。確かにパワーのみならず、複雑味も兼ね備えたよく出来たピノだと思います。
Marcassin
オーベール・UVヴィンヤード・ソノマ・コースト・ピノ・ノワール2009年を頂いてみました。フーリエと同じく2009年です。 濃い目の綺麗なルビー色。 ブルー・ベリーやブラック・ベリー・パイに、少しアースやスパイス、スモーキーなニュアンスを感じます。 フルな果実感と凝縮感感じる甘み、緻密で酸味とのバランスも良いカリフォルニア的でありながらも、複雑味がバランス良く形成されています。果実感あふれる余韻にマッシュルームの風味も感じ、ミネラル感も兼ね備えたとても良い出来。 翌日は少しプルーンやレーズンの風味も出てきて、少しアルコールも顔を出して来ます。温度低めで頂きました。
Marcassin