ワイン | Les Inities Bordeaux Blanc(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ここの料理も美味しかったです! そして、このソーヴィニヨン・ブランは、軽いようで、シャルドネを思わせるような重みと爽やかさを味わいました。 旨かったな~!
村崎 充弘
村崎さん 無事に帰れてますか〜? 三人ともに偶然、時間が合って楽しい濃密なプチ木屋町会でしたね! こるは自分は最初からソーヴィニヨンブランが主体とは分かっでしたが実は100%ソーヴィニヨンやったんや! そう考えるとたしかにすごいかも。 もっと熟成したのを飲みたいとは単純に思いましたね♪ 料理はどれもシンプルながら素材が良くて旨かった! また行きたいお店ですね!
YD
YDさん 今夜は、ありがとうございます。 ちゃんと家に向かってます。 今年はありがとうございます。楽しいワインをたくさん楽しめました❗
村崎 充弘
村崎さん 自分はハムさんと締めのラーメン食べれなかったんで現在、家で京都のカップラーメン食べですよ!笑 今日は急なお店の予約とかありがとうございました!お互い良い正月を過ごしましょう〜♪
YD
京都で集まられてたんですね〜(≧∇≦)
Yasuko☆
ウミウサギさん、楽しまれたようで何よりです(*^o^*) なかなかカワイイお店だったでしょ? 男子3人であそこで飲んでるのもまたカワイイですよ(笑) シャルドネのようなボルドーのSB、美味しそうですね!
lapin ivre
Yasukoさん 昨夜は京都で男3人でワイン談義に盛り上がってましたよ!笑 また京都でやるので、良かったらご参加ください。
YD
うさぎさん うみうさぎ良い店でしたね〜女子が好きな感じですが、男子3人でも楽しめましたよ! ワイングラスが意外に良くて嬉しかったです!
YD
昨夜は帰ったら、12時半でした。前回の木屋町会では、1時半でしたので、早い方です。 京都でラーメンでしたら、三条木屋町下ルにある長浜ラーメンですね。学生の時からあるので、30年以上続いてますね。 どこかで締めラーメンをしましょう。
村崎 充弘
で、本番の木屋町ワイン会は烏丸駅近くの、ウサギさんオススメのうみうさぎというお店へ! 参加者は自分(大掃除の後に駆けつけ)と村崎さん(東京から関西への帰省の途中)とhamuitoさん(三重から家族旅行で京都へ)と三人の利害が一致しての昨夜決まっての今日開催!笑 お店の外観も中も可愛いカフェのようで、だいたい女性客で男子3人で来てる人はいないです!笑 すべて持ち込みワインで、まずはハムさんのボルドーの白。 樽が効いた白で味はしっかり。 ソーヴィニヨンブランの心地良いハーブのニュアンスもあり、非常にバランス良くてほぼ冷やさずに、やや冷え〜常温で頂きましたがどんな料理にも合い、途中に赤を飲みながらまたこの白に戻ったりして飲み比べできました♪ お料理もすべて美味しい! 前菜の盛り合わせもブリのカルパッチョも旨かったです!
YD