ワイン | Le Coste Bianco(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
実はビアンコもずっと気になっていたんです〜(^^) 好きなお色です♡ どの様なお味か、気になります〜♡
めえめ
あっ!今、ブルゴーニュにいます〜(^^) 海外旅行は新婚旅行以来です(^^) 主人が私一人で行くと、「邦人女性行方不明!」というのを心配して、大学四年生の息子をアルバイトでボディガードに雇ったので息子と来ています(^^) 畑をひたすら歩き続けていますよ〜♪ 明日、ブルゴーニュを出ます〜… 人がとにかく優しくて、素晴らしかったです〜! 地元の方々に、沢山助けて頂きました(,,ᴗˬᴗ,,)⁾⁾⁾
めえめ
めえめさん~ えっ、なになに?? 今ブルゴーニュにいるんですか--!! いいなぁ~♪ 今、収穫時期なんじゃないんですか? 葡萄食べてみたいです-(笑)オコラレソウダケド..
体に優しいワインが好きです
あっ、ビアンコはビアンケットよりも少し濃いめな感じで味筋は同じですよ-♪
体に優しいワインが好きです
ブルゴーニュに着いた日は、ピノ・ノワールの収穫のピークの日でした〜! どこを見ても、収穫隊が頑張って収穫されていらっしゃいました! YouTubeでワインガイドさんを見つけて、ご連絡させて頂いて、畑を一日案内して頂きました! フランスに20年お住まいの日本人の方です♪ その方のおかげで、シャンベルタンのグランクリュ の葡萄を頂けました✨ とても甘くて、瑞々しくて、美味しかったです〜♡ 種も苦くなかったです〜♪ (ドメーヌ・トラぺさんのです) 息子と珍道中の旅でしたので、しょっちゅう困っていたのですが、ブルゴーニュの方の方から助けて頂きました! ありがたかったです〜涙 感動しました〜涙 老後は住みたいです〜笑
めえめ
あっ!ガイドさんが仰っておられましたが、ブルゴーニュの葡萄は、二度摘み禁止なので、収穫終わっている畑の葡萄は、摘んで食べても全然良いのだそうですよ〜(^^)
めえめ
愉しいブルゴーニュ訪問記が書けそうな旅行ですね~ 羨ましいです~♪ トラペの葡萄も食べられたんですね-♪ しかもル・シャンベルタン♡ いいなぁ~♪ 個人的にはブルゴーニュで地元の方達が食事しているようなご飯処に興味津々なんですが、どこか行かれましたか?
体に優しいワインが好きです
地元の方のご飯処♪ 行きましたよ〜♡ これがまた、難易度が高くて〜(笑) 最初の日は、夜19:00にお店が開くそうなので、それに合わせてご飯屋さんに行ったら、入れると思ったのですが何処も満席で、結局、ホテルのすぐ近くのスーパーでお惣菜を買って食べました〜笑 ホテルはボーヌの繁華街のど真ん中にしました♪
めえめ
地元の方々、平日も外食が多そう?でした〜♪ 結構高齢のご夫婦のお姿がありました♡ 日本の観光客の方は、全く見ませんでした〜!
めえめ
昨日は、サッカー少年だった息子とパリでサッカー観戦しました〜♪ パルク・デ・プランス♡
めえめ
観光客向けのツアーと違ってなかなか大変そうですけど(笑)、その分一生の記憶に残る旅行になりそうですね-♪ 美味しいワインもたくさん飲めましたか~? 帰って来たらブルゴーニュ珍道中の投稿を楽しみにしていますよ~♪
体に優しいワインが好きです
レコステ ビアンコ ’20 Alc 12.5% 朝晩が少し涼しくなったので、醸したワインも美味しく飲めるようになりましたね♪ 揮発酸はプンプンだけど(笑)やっぱり旨いよなぁ~! 料理には、そこそこニンニクを使っているんだけど、こういうワインは負けないんですよね! 飲むと求めているものを体が吸収しているのを感じられて幸せですー♪
体に優しいワインが好きです