ワイン | Sylvie Esmonin Côte de Nuits Villages(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
非常に飲んでみたいと思います!
jinko
jinkoさん> 割と個性的なプルピノで、僕は好きな方です(^^)
末永 誠一
こちらの生産者さん、誠一さんオススメで美味しかったです! あ、私のフェイスブック乗っ取られて、アカウント削除してしまいました(T▽T)アハハ! がーん。。
里ちゃん
里ちゃん> えー!?乗っ取られちゃったんですか(^_^;) SNSもお気楽にはさせてもらえないのですね笑 この造り手さんも、少し時間がたってから飲むのが良いようです(^_-)
末永 誠一
ショップのワイン会。 5つめはドメーヌ・シルヴィ・エモナンの「2014 コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ」、ブルゴーニュのピノ・ノワールです。 香りはフランボワーズが中心ですが、開けたては還元を感じさせる香りが覆っていました。 時間がたつとそれが抜けて、砂糖菓子のような甘い香りも。 味わいの果実味は豊かで、酸味はやや控えめ。 タンニンも豊富に感じ、そこに丁子などのスパイスが混ざって、どこかオリエンタルな雰囲気があります。 ブルピノとしてはしっかり目で、たくましい味わい。 美味しいです。 以前飲んだ時よりも時間が経っているせいか…良い感じですね♪
末永 誠一