ワイン | Tenuta Zagaria Vigna Grande | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
誰が撃沈〜(^^)気になるぅ〜!!
アトリエ空
優しい酸味…こなれて…穏やかな渋み… イイナァーー私も、包み込んでもらいたーい❤️ モテモテMasaさん、 私も企み教授したいですー(//∇//)\ はて、撃沈ちゃんは…??(*^^*)
hitomii
楽しそうで素敵な会ですね(^-^)こっそり企画、盛り上がったでしょうね〜♪
kaori
素敵なランチ会ですね✨ 特にご一緒の皆様(DaMasaさん含む)素敵で羨ましいったらありゃしないです(´∀`)
カボチャ大王
完全なる女子会じゃないですか(*´艸`*) ある意味Masaさんの女子力が素晴らしい(笑) すごくワクワクしました!
里ちゃん
候補者が2名にまで絞られているのですが!(笑)
masa44
空さん 内緒です! いずれ誰かが吐露すると思います(笑)
Da Masa
hitomiiさん 僕で良ければ、包み込んで、あんな事やこんな事も…モゴモゴ❤(///∇///) 色々ご教授致します(@_@)
Da Masa
kaoriさん 楽しかったですよー(^^) こっそりなので、心の中で一人ガッツポーズです!(笑)
Da Masa
カボチャ大王さん 東京出張の際は是非ご一緒にー!(^^)
Da Masa
里ちゃん 僕はオネエーじゃないのよー❤(>_<)
Da Masa
Da Masaさん、Da Masaさんにもゲイマン疑惑ですか(笑) 巻き添えーっ! ゲイマンちゃうーっ!
白猫ホッサ
masa44さん さあ、果たして真相はいかに‼ to be continued…
Da Masa
ホッサーさん 絡んでみます❤? 新しい世界が見えたりして⁉(@_@) アカーン!(*_*;
Da Masa
猫ちゃんの袋が きゃわきゃわ~♥ しんしんさんのお土産かなぁ~ と予測( ☆∀☆)
みか吉
地葡萄ワインのお供は 郷土料理とソムリエの詳細解説&コメント( ´艸`)イイナ- そんなランチ会、企画で売れるかも(@_@)キラーン!
ゆーも
はじめまして♪しんしんさん繋がりで来ました!ホッサーさんとの東西ゲイマン対決、期待してます☆ てか、頭になに乗っかってるんですかー?汗
えむ お嬢
masaさんにゲイマン疑惑?僕は襲わないでね~(笑)
ひろゆき☆☆
ありがとうございました〜ヽ(´▽`)/ 撃沈?誰かな?
toranosuke★
みか吉さん とらさんからのトートバッグでしたー(^^) パンダの柄のバッグはしんしんさんに差し上げてましたよ。 センス良いなあー!と感心しました(*^^*)
Da Masa
ゆーもさん 値段が付けれる程の大した解説はしてないので…(^_^;) ただの自己満ですからー(>_<)
Da Masa
えむ お嬢さん はじめまして!(^^) だからー、ゲイマンちゃうー(>_<) 頭に載っているのは、ワインとエロの王のみが戴冠を許される伝説の冠です!(@_@)キラーン
Da Masa
ひろゆきさん 僕、ダメって言われると逆に燃えるタイプなんですよねーΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Da Masa
toranosukeさん こちらこそ、ありがとうございました。 楽しかったですねー。またやりましょうね(^^) 撃沈、だれでしたっけ? たしか、tor……さん…モゴモゴ
Da Masa
Masaさん、先日はありがとうございました♡ プーリア料理のお店✨お初で、とても興味深かったです*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 また、ワインもお初なのが沢山で、楽しかったです(≧∇≦) また、機会ありましたらよろしくお願いします(*ˊᵕˋ*)
mamiko·˖✶
mamiko❤さん こちらこそ、ありがとうございました。 プーリアの郷土料理と地ブドウ、楽しんで頂いけたのであれば光栄です(*^^*) 是非またご一緒しましょう❤ 次回はサルデニアかなあ~(^^)
Da Masa
Masaさん、その節はありがとうございました❤ 確実にワインを選んでくださるところに 男気を感じますねいつも。 だからゲイマンちゃいますね(^_^) masa44さんの、候補二名のうちの一人は 私でしょうか(*^.^*)ジツハ… えむちゃんもいらしてなんかまたvinicaの輪が広がっていますねー! そうそうパンダ柄のバッグを頂きました❤ ほんとにtoranosukeさんセンス良い~\(^^)/ …Masaさんのお部屋で長々と失礼しましたm(__)m
しんしん
しんしんさん こちらこそ、ありがとうございました。 また今度ご一緒しましょうね(^^) マルシェも楽しかったですね♪
Da Masa
もー、また意味深な発言(*^.^*) mamikoさんに突っ込まれますよ~♪←逆に煽ってる!
しんしん
toranosukeさん、mamikoさん、しんしんさんとランチ会 @アンティキ サポーリ 広尾 イタリア、プーリア州の郷土料理のお店です。 このお店は僕は三回目で、料理の味付けやボリュームのスタイルが分かっていたので、 プーリアの地ブドウのワインで合わせたいと、実は行く前から考えておりました。 いわゆる、地の物とその土地のワインの組み合わせですね。 また、イタリア料理などに関わっていないと、あえてチョイスする事の無いブドウ品種で攻めたいと企んでおりました(笑) 勝手にこっそり企画、 地ブドウと郷土料理のマリアージュ! と言うことで、 ネロ ディ トロイア種の赤ワイン! バラ、ブラックチェリー、赤黒いベリーなど、フラワリーで上品な香りです。 プーリアらしく優しい酸味と熟した豊かな果実味、こなれて穏やかな渋みのミディアムボディ。 樽のニュアンスも控えめ、包み込む様な優しい味わいで、プーリアの素朴で優しく、素材の味わいがダイレクトに感じられる料理にマッチします。 また、抜栓してから直ぐに開いて飲めるというのもレストランに向いていますね。 あ~、いいですねー ホッコリしますねー(^^) 一人勝手に満足です(笑) 食後酒は飲み放題! レモンチェッロ、クレーマ ディ レモンチェッロ、アマーロです。 特にクレーマ ディ レモンチェッロは飲み口が良くて危険ですね。(一名撃沈しました) そして、お土産で皆さんから頂いた品々。 早速今朝のコーヒーブレイクで堪能させて頂きました。 また機会があれば、ランチ会やりたいですね(^^) 楽しかったでーす♪
Da Masa