ワイン | No Es Pituko Chardonnay(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白も美味しく飲んでもらえたようで良かったです(^^) こちらの方がコメント欄に♪が多いのでより好みだったのかな? ちなみに自分も季節的なこともあったかもですが赤より白のシャルドネの方が好みな印象を受けましたよ!
YD
YDさん 香りや味わいも捉えやすかったので考える間もなく美味しく飲めました!期待値を越えるとコメントも弾みますね♪ これで2本目でしたので、最後に♪が2つ付いてます( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ぽくないワインが載るというのも交換ワインならではですね♪お二人の感想が聞けて面白いです! ワイン名はスペイン語で「気取ってないよ!」とのこと。エチケットの何も身に付けてない人も気取ってませんね~(笑)
盆ケン
盆ケンさん ラベルの解説ありがとうございます! 普段の私のワインとは見え方が違うので、黒いとイメージ変わってしまいそうで写真撮るとき悩みました。 純粋にワインの味わいを語り合える事が一番のVinicaの楽しさだなぁと私は思ってます♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
たしかにこちらはスルスル飲めちゃいます^ ^ ナチュールワインはあれこれ考えるよりも自然と美味しく飲めることが大事なんじゃないかとも思いますね! あっ、最後のピノネロ頂きましたが美味しかったですよ♪ Proseccoさんの最後の一本も投稿が楽しみです!←ちゃんと抜栓できましたよね??笑
YD
YDさん 身体の負担も軽くて美味しく飲めましたよ( ^^) ラタフィアは先程明けました! バリバリと破壊しながら開けましたが合ってますよね 笑 色がとても良いので綺麗に写真撮ってもう少し飲んだら投稿しますね~♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
バリバリ破壊しながら開ける方法で合ってます!笑 色はなかなかキレイですよね〜♪ 是非じっくり味わってみてください^_^
YD
YDさん 投稿しましたよー♪♪♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
No Es Pituko Chardonnay 2019 パール調のイエローカラーをベースに少しだけグリーンが混色。ボトルの外観からは創造出来なかった蛍光色にも見えます。 抜栓直後に限っては、酵母の香りとやっぱり私にはゆで卵の出汁。スワリングすると焼き上がりの煎餅や釜焼きピッツァの生地の様に乾いた香りも有り。 オレンジ&パイナップル&レモン&グレープフルーツのフレーバー。色んなフルーツを並べるとキリがなくとてもトロピカルなChardonnay。ピリッとした強い酸味も撹拌して中和されると良い感じですね~♪ あれこれ考える隙がなく美味しいワイン。 危険危険、 一気飲みしちゃいそう( ^^) 本日は小雨。湿度も高め(と言うか湿度100%か.. 笑)、昨日ほど蒸し暑くない快適な雨模様の天候で美味しく飲めるチリのナチュールでした♪ 私的には「雨の日ワイン」として認定です。 YDさんから届いたワイン♪♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene