ワイン | Two Rivers Clos des Pierres Chardonnay(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
日本酒の方がインパクトありすぎて興味津々です(゚∀゚)
kenz
kenzさん> なんでも、フランスで育てたお米を日本に持ってきて造ったお酒らしいですよ。 だから実は日本酒ではなくて「酒」なんだそうです(^^)
末永 誠一
へー!へー!やっぱり末永さん仲間が飲む日本酒はシャレオツ♪ フランスのカマルグってとこなんですかね? フランスのお米にも興味津々♪
kenz
kenzさん> 裏ラベルにはいろいろ書かれてて、南仏プロヴァンス、品種名はマノビだそうです。 全く知らんコメです(^^)
末永 誠一
散りゆく桜を見ながらのワイン会。 3杯目はTWO RIVERSのシャルドネ。 本当はこの前に2杯目があったのですが、日本酒なのでメインにした投稿はNGですねw 九平次の「カマルグに生まれて」、写真の2枚目に載せておきます。 白ワインは果実味も樽もしっかりと。 綺麗でパワフルな印象でした。
末永 誠一