ワイン | Dominique Lafon Meursault(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
MarcassinNGH会長神父様、 ルーロと同じ醸造所なのはオーナーネゴスのものだけですよね? オーク・バターに果実味たっぷりのムルソーヴィラージュもの! 15年は本当にブルゴーニュ白は全体的にフルーツボムですね(笑) 良い白汁をお飲みです
白猫ホッサ
白猫ホッサーさま〜 ありがとうございます。 はいその通りのネゴス物のみでございます。ただネゴスものでもラフォンが全て管理しているそうですが。 同じ15‘のルーロのネゴス物をご一緒致しましたが、ルーロはやはり落ち着いた酒質、そしてラフォンは15‘らしいフルーツボムですが、彼らしい遅摘みがもっと影響しているようにも思いました。
Marcassin
あっこのワイン昨日買ったんです〜!楽しみです✨✨✨
アトリエ空
アトリエ 空さま〜 コメントありがとうございます。 おおそうですか。フル・ボディなムルソーですが、きっとアトリエ 空さまのお料理と上手くマリアージュしてくれると思います。 ご投稿楽しみに致しております。
Marcassin
VTは2012でした!楽しみです✨✨
アトリエ空
アトリエ 空さま〜 ちょうど角が取れて良い具合かもしれませんね。 楽しみですね。
Marcassin
TGIFのブランは、ドミニク・ラフォン・ムルソー2015年を頂いてみました。 少しペールな、輝かしい黄金色。 凝縮感を感じるシトラスにオーク・バター。 ふくよかで最初からスロットル全開、旨味成分満載な相変わらず始めから美味しいと思わせるキャラクター。口の中から喉越しまで果実のパワーを感じ、樽感、ナッツ感いっぱいで、酸味とミネラルもバランス良く健在です。 少々コント・ラフォンより荒削り感は否めなく、同じ施設で醸造するルーロとは正に対象的な酒質。 翌日は全体感も落ち着き、少しフレッシュなリンゴを感じました。 しばらく落ち着かせてから又頂いてみることにいたします。
Marcassin