



| ワイン | Vignerons des Pierres Dorées Beaujolais Nouveau(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

最後の写真は今月行きたい試飲会。 週末に近くのイオンでイタリアワイン試飲会、来週は阪神百貨店のイタリア試飲会(200銘柄)、その次の週は阪急百貨店の試飲会(400銘柄くらい)がありますので、頑張らないと!笑 秋はワインの季節ですね♪
YD

誘ってますね…笑 連休帰るように工作(調整)中。 アイコン変えましたね。
村崎 充弘

試飲会たくさん♪ 私も行きたいなぁって思ってました~!(*^ ^*)♡
-sayuri-

村崎さん〜ワインという餌で誘ってますよ!笑 また日程知らせてください。 アイコンは背景が、この前の東京の時に新宿伊勢丹の地下の入り口あたりのエスカレーターの写真で、アイコン自体は岩本町Styleですよ!
YD

sayuriさん 試飲会は色々なワインを一度に体験できるから特にワイン飲み始めの人には最適ですよ! 百貨店のは大規模やし、無料なんで近ければ是非行ってみましょう!
YD

不覚、見過ごした!確かにstyleです。綺麗に撮影されているので、違う店かと…言い訳にならんですね。 予定を連絡しますね。
村崎 充弘

この間 阪神行った時に、『試飲会でいっぱい試飲して お気に入りをチェックしておいて、フェアーが終わったらもっと安くなるから そこで買うんやで!』ってこっそり教えてもらいました☆(*∩ω∩*)笑 ちなみにメンシアを探しに行ったけど 取り扱ってなかったです~!( ๑´•ω•)ノ
-sayuri-

村崎さん そうですよ〜いつも行ってるStyleですので言い訳はできませんね!笑 待ち合わせの時に写真撮ってて良かったです! 日程よろしくです。
YD

sayuriさん おはようございます! たしかに、試飲会で色々飲むと勢いがついてそのまま買ってしまったりするからな〜笑。後で冷静に考える方が良いかも。 メンシアはなかなかマニアックなんで普通はあんまり置いてないと思いますよ!自分も数回しか飲んだことないです。。
YD

いいですねぇ〜その2つのイタリアワイン試飲会。アップ楽しみにしてますねΣ(゚∀´*)b
YUTAKA。

アイコン素敵です! 試飲会行ってみようかな♪ sayuriさんの情報 良いですね!! でもそれって大阪!!!(*´・ω・`)bね 好きです!!
いのりん

Yutakaさん イタリアワインに反応ありがとうございます! イオンのは小さな試飲会ですが、阪神百貨店のは色々揃ってて特にトスカーナやフリウリヴェネチアジューリアのワインが豊富らしいですよ。 また良いのはアップします
YD

いのりさん アイコンのお店はこの↑の方でコメントくれてる村崎さんと東京で飲んだお店ですよ! 素晴らしい店です。 試飲会は是非行きましょう〜なんせ無料ですから!←大阪ぽいな!笑
YD
昨日に引き続きドンキワインです!笑 先日300円で叩き売りされてたボジョレーの同じ生産者の2014。 ちなみにこちらは400円でした!笑 まずコルクを開けると酒石が少し付いてます。状態は良さそう。 香りは落ち着いたラズベリーの香りで、味も落ち着いた味わい。余韻も静かな余韻で、飲みやすいですが軽すぎる感もありませんし、少し控えめな味のピノみたい。 和食とか普通の晩ご飯に合いますね〜。 ドンキにワインのみ買いに行ってるのは自分くらいかな〜笑
YD