

| ワイン | Colgin IX Estate Napa Valley Red 2007(2007) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
こんにちは。Marcassinさんとは、いつかワインをご一緒したく考えており、ヴィニカが終わる前に連絡先を交換できればと思っています。もしよろしければ naga-c@docomo.ne.jp にメールください。ノーサンキューなら、気にせずスルーしてください!よろしくお願いします!
naga cie man
naga cie man様 おはようございます。 ご連絡ありがとうございます。 もちろんワインご一緒にお願いしたいです。 ですが私はアメリカのNY在住ですので、帰国時の限られたお時間でご都合が合えば是非お願いします。 日本の携帯にメッセージ送れるかどうかわかりませんので、メルアド書きますね。 masaiki1011@gmail.com 宜しくお願い致します。齋木
Marcassin
Marcassinさん 快いお返事をいただきありがとうございます!嬉しく思います。アドレス登録させていただきます。また、近いうちに一回メールさせていただきます。私は長島と申します。東京の某レジャー企業に勤務しております。Marcassinさんは、NYにご在住なんですね。なかなか都合が合うことはないかもしれませんが、急ぎませんので、いつかご一緒させてください。引き続きよろしくお願いします!
naga cie man
持ち寄りワイン会。 ルージュのフライト2、ブランドで2本目はコルギン・ナイン・エステート・ナパ・ヴァレー・レッド・ワイン2007を頂きました。 こちらは少し赤みを帯びたしっかりとしたガーネット。 熟したピュアな赤黒果実に杉やオーク、スパイスなどが香ります。 ラウンドでオイリーな果実味はとてもピュアで、素晴らしい複雑味を感じます。とても素晴らしい密度感のテクスチャーで、タンニンは綺麗に果実に同化し、非常に長い余韻の彼方へと続きます。 ボンドに比べてもっと華やかでいろいろな要素が一体化していて、16%近くのアルコール度数ですが、全くアルコール感を感じさせない素晴らしい出来栄えでございました。 カリフォルニアの時代の流れを感じる素晴らしいワイン達でした。
Marcassin