ワイン | 城戸ワイナリー Private Reserve Flower(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
投稿が間に合って良かったですね(^_^) 良いお年をお迎えくださいませ。
chambertin89
chambertin89さん> 明けましておめでとうございます! とりあえず飲むだけ飲んで、投稿は後回し…のツケが年末にやってきます笑 でもこれは僕だけじゃ無いはず!笑
末永 誠一
全くの周回遅れです。 年内に終えてらっしゃるのは立派!!
Taku golgo
Takuさん> 大きな声では言えませんが、年明けからはもう遅れてます笑
末永 誠一
はぁー、今年の投稿は今年のうちに笑 間に合ったぁ Vinicaの皆様、今年もありがとうございました。 来年も良きワインライフが送れますように(^^)/ 今年の締めくくりワインは、 長野県、Kidoワイナリーの「2017 フラワー」、品種はカベルネ・フランです。 やや透明感のある赤の色調。 香りにはストロベリーとチェリーといった赤い果実、シナモン、スターアニスと、少しの土とシダのニュアンス。 味わいの果実にも赤い果実を感じます。 まだフレッシュでクリアな果実味。 やや控えめな酸味と渋み。 中盤から余韻にかけては、少しの苦味が残ります。 重さはなく重心はやや軽め。 口当たりもしなやかです。 時間が経つにつれて甘酸っぱい果実味が開いて増してきました。 口の中に赤い花のような華やかさが広がり、その奥には土を思わせる素朴な風味。 このワインは「Flower」といっても、花束でななく土に生えた花が香るお花畑なのだと思う。 ちなみにまだ開けるの早かったみたいです。 果実味はフレッシュ感があるし、樽の甘い風味もまだ馴染んでいない。 もう何年か寝かせたい感じでした。
末永 誠一