ワイン | Ken Forrester Wines Barrel Selection Roussanne(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ぺんぺんさん。 元気とゆうよりパワフル! その源は生命力?サバイバル魂? 女ランボー?次回作を制作なら 出演オファーを…。 (笑) 私も南アフリカ産の シュナン・ブラン好きですが ルーサンヌは未体験で興味深い です。
Wolverine
上の書き込みのウルヴァリンさんの「女ランボー?」に笑ってしまいました。(笑) まあ、並はずれてパワフルなのは確かですね。
Kyoji Okada
これ、御嶽山の七代の滝でしょうか。昨年の夏、家族で行きました。 滝まで降りるのは良いのですが、その後登るのが辛かったです^^;
bacchanale
ウルヴァリンさん 女ランボーᕦ(ò_óˇ)ᕤ いや、そんなパワフルな見た目じゃないと思います、多分…^^; 南アのルーサンヌ、ブレンドに入ってるものはそれなりにありますが、単一は数少ないですね〜。
ぺんぺん
恭治さん 並外れてなんかないですよ。 ただ、好奇心旺盛すぎて、あれもこれもつい手を出しちゃう(顔出しちゃう)だけです^^;
ぺんぺん
バッカさん ご名答❣️ ロックガーデンにも行きましたか? 私達は駅からずっと歩いて登ったので、上に着いたらあまり時間がなく、滝だけ行ってきました。 行きはよいよい帰りは怖い〜でしたが、階段登りは思ったよりキツくなかったです( •̀∀•́ )✧
ぺんぺん
かなり元気な方だと思いますーー!!(笑)
盆ケン
ボンさん ありがとうございまーすو( ᐛ)وウォォォォォォォォォォォォオ!!!!
ぺんぺん
私、かなり元気な方だとは思いますが… 家事、立ち仕事、座り仕事、山登り、テニス、バドミントン、飲み会etc.と、毎日何らかの組み合わせでダラけてる暇がないと、さすがにフラフラです( ´Д`)y━・~~ 夕飯は近所のインド料理屋さんからテイクアウトした、選べるカレーとナンとライスとサラダ(生春巻きだった)とタンドリチキンとケバブが入って850円というお弁当。 開けたワインは、南アのルーサンヌ2013 2018年に南アで買ってきたもの 大好きなケンフォレスターは、最近また日本に輸入されるようになったみたいで、シュナンブランとソーヴィニオンブランは買いましたが、ルーサンヌは未輸入かな? 黄金色 アプリコット、花梨、サルタナレーズン(白)、乾燥リンゴ、白や黄色い花、蜜蝋、タイム、ドライジンジャー、白胡椒などの香り 酸はあまり高くない アルコール高めで超辛口 少しオイリーなテクスチャ
ぺんぺん