ワイン | 登美 Tomi 赤 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おぉ〜フラッグシップの登美良いですね♪ ちなみに登美の丘の赤なら2018が手元にあるので近々開けようと思います! バランス良い日本らしい赤だからけっこうなんでも合うかなと思うのですが、何か合わせるオススメ料理があれば教えてもらえますでしょうか?
YD
アイユチップで燻したエゾ鹿のロースト ビーツとそのラグー 申し分なく上質で品の良いワイン、余分な脂肪や雑味のない赤身を持つ鹿肉がふさわしいかなと、ニンニクのスライスで燻製して香りだけ付けることで鹿の味わいと肉質を生かしたローストに、同じ色彩でほのかな土っぽさを持つビーツを添えました。 なので、家庭なら鹿肉をニンニクでマリネしてかシンプルに焼いてみるのがいいかなと。 仕上がりにブラックペッパー眩してみるのが。 やはり登美やメルシャンの桔梗ヶ原メルローは、素晴らしいワインですね。
oku~t
ありがとうございます! なるほど、たしかに鹿肉のステーキはよく合いそうですね! 参考にさせてもらいます(^^)
YD
登美の丘ってどうですか? 何年も飲んでなくて? YDさんなら、アドバイスくれそうやし。
oku~t
仕事で使用
oku~t