ワイン | Hirsch Hirschvergnügen Grüner Veltliner(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うちの会社にも家族が陽性で、自宅待機になった人がいますが、リモートやWeb会議を駆使して仕事してました。 リモート環境だと印刷もできませんし、PCの画面も小さく疲労がたまったのか、本人も発熱して職場復帰が遠のくというアクシデントに見舞われています 笑
asanomo.
asanomo様 ありがとうございます♪ そうなんですか⁈お気の毒です…。 感染した家族と同じ家で待機って、意味あるんかなぁと思います。リモートで出社時と同じ仕事ができるのは、職種によりますしねぇ…。これ以上の蔓延が早く収まってくれると良いんですが(>_<)
はじめ。
突然オーストリアきましたね〜、グリューナー美味しそう!濃厚接触者の待機が地味に、いやかなりダメージでかいですね。。^ ^;;
Eiki
Eiki様 ありがとうございます♪ この寒い中、少し北上してしまいました(笑) このグリューナーは綺麗な作りで、なかなか美味しかったです♬ 欠員、1人とはいえかなりキツかったです(TT) でもなんとかなってしまったことが、逆に会社の思惑にハマったようで釈然としません…(>_<)
はじめ。
過去の自分を達観して書くポストも面白いじゃないですか! はじめ。編集長!これで行きましょう!ずっと…ずっと…ずーーっと…
盆ケン
盆ケン様 ありがとうございます♪ えーっと…それは、ずーっとずーっとリアル投稿できない体…Σ(-᷅_-᷄๑)
はじめ。
連休最後の月曜日。 平日の3日の約半分のスピードで終わる休日3日。 おかしい。絶対誰かがなんかしてる。 この日の翌日、会社のスタッフのご家族に感染者が出てしまい、濃厚接触者としてそのスタッフが長期で戦線離脱するとはまだインコは知らない。 年一の超繁忙期の欠員による、これまた超ド級の嵐が吹き荒れることも…。 今日現在、ご本人の感染は無く、来週から無事職場復帰(半月以上の自宅待機!)。 なんやったんや、その半月! いやいや、ご本人のことでは無く、ただの行き場のない感情でございます(>_<) そして、いつものように呑気に夕陽を見て黄昏ながら開けた白。 ヴァイングート ヒルシュ グリューナー ヴェルトリーナー ヒルシュフェルクヌーゲン 2019 涼しげな薄いレモン色。 香りには砂利のようなミネラルと柑橘香。グリーンなハーブか色の薄い緑の葉っぱ。 口に入ると心地よい酸味とほんのり甘みを感じる柑橘の果実味と上品な苦み。後味に塩味を感じる。口の中のどこにも嫌な当たりがない。 時間が経つと共に透明感が増してきて、最初の甘みはどこへ?キリッとしたミネラルと薄い旨味。 あー、美味しいねー。 ってこの後の嵐の中、現実逃避でせっせとポスト書いては寝落ちして翌日休憩時間にアップする日々…。よく頑張った(´ー`)この時まだ知らんけど…。 ポストを書いていて、こんなに過去の自分に憐れみを感じたのは初めてですな。 明日からがんばれよ、1月の自分(笑)。
はじめ。