Like!:30
4.0
『No.952 田舎のおばちゃん』 だんだんと日が長くなってくると、保育園帰りの娘が、公園に行こうと所望する。仕事後で疲れ気味の自分としては、申し訳ないが面倒だな…と思ったり。 んでもって、公園に行くと、娘は嬉々として、ブランコや遊具で遊んだり、走り回ったり。元気だねホント。 そして自分も鬼ごっこの相手をしたり、一緒にかけっこ競争したり…くったくただけど、娘の嬉しそうな顔を見ると、まぁいいかなんて思ったり。 そんなくったくたな感じで今夜の夕飯のメニューは… ・ピーマンの肉詰めないやつ ・クリームソースとベーコンのフィットチーネ ・きのことたまごのスープ これにご飯といった具合。ピーマンに肉を詰めずに挽き肉の上に乗っけて…という料理。小倉優子がテレビで作ったやつである。カリヤカ家ではわりとおなじみのコリン星の料理。そして今夜はイタリアのコッレカプレッタのイル・メルロ・ネーロ2017年をお供に。大好きなコッレカプレッタ!肉料理にはこれでしょといった具合で。 抜栓し、グラスに注ぐ。どす黒さすら感じる黒紫色。香りは…熟した葡萄の香りがふんわりと。ただそこまで強くはないかな。あとはうっすらミキプルーン的なニュアンスも。そして一口…うーん、フレッシュ…というよりは、まったりと成熟した感が。ラベルを見るとアルコール度15%。少々ヘヴィ。ただほんの少しだけガス感のようなものを感じる…気のせいか? 豊かな果実味。葡萄にプルーン、レーズンの要素にほんの少しだけ梅。酸味はだいぶ穏やか。するりとろりと喉に沈んでいく。そして果実感あるグジュっとした液体感。パワフルなのにくどさは感じない。十分な旨味がついつい一口…と進んでしまうわけで。 トマトソースで味付けした肉詰めないが実に相性良し。肉の旨味やソースとの絡み具合が実に絶妙。ついついどちらも進んでしまうなこれ。そしてチーズベースのクリームソースとも合うから不思議。さらに時間が経過すると、香りがふわーっと広がってくる。そうなると本領発揮とばかりに、味も香りもだいぶ開いてくる感じ。飲み手との距離が一気に近くなる感じ。 なんか、距離感のなさが、田舎のおばちゃん的な感じ。だけど人の良さがあって無下にできない…そんな感じかな…どんな感じだよって話なんだけど。 ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.952 田舎のおばちゃん』 だんだんと日が長くなってくると、保育園帰りの娘が、公園に行こうと所望する。仕事後で疲れ気味の自分としては、申し訳ないが面倒だな…と思ったり。 んでもって、公園に行くと、娘は嬉々として、ブランコや遊具で遊んだり、走り回ったり。元気だねホント。 そして自分も鬼ごっこの相手をしたり、一緒にかけっこ競争したり…くったくただけど、娘の嬉しそうな顔を見ると、まぁいいかなんて思ったり。 そんなくったくたな感じで今夜の夕飯のメニューは… ・ピーマンの肉詰めないやつ ・クリームソースとベーコンのフィットチーネ ・きのことたまごのスープ これにご飯といった具合。ピーマンに肉を詰めずに挽き肉の上に乗っけて…という料理。小倉優子がテレビで作ったやつである。カリヤカ家ではわりとおなじみのコリン星の料理。そして今夜はイタリアのコッレカプレッタのイル・メルロ・ネーロ2017年をお供に。大好きなコッレカプレッタ!肉料理にはこれでしょといった具合で。 抜栓し、グラスに注ぐ。どす黒さすら感じる黒紫色。香りは…熟した葡萄の香りがふんわりと。ただそこまで強くはないかな。あとはうっすらミキプルーン的なニュアンスも。そして一口…うーん、フレッシュ…というよりは、まったりと成熟した感が。ラベルを見るとアルコール度15%。少々ヘヴィ。ただほんの少しだけガス感のようなものを感じる…気のせいか? 豊かな果実味。葡萄にプルーン、レーズンの要素にほんの少しだけ梅。酸味はだいぶ穏やか。するりとろりと喉に沈んでいく。そして果実感あるグジュっとした液体感。パワフルなのにくどさは感じない。十分な旨味がついつい一口…と進んでしまうわけで。 トマトソースで味付けした肉詰めないが実に相性良し。肉の旨味やソースとの絡み具合が実に絶妙。ついついどちらも進んでしまうなこれ。そしてチーズベースのクリームソースとも合うから不思議。さらに時間が経過すると、香りがふわーっと広がってくる。そうなると本領発揮とばかりに、味も香りもだいぶ開いてくる感じ。飲み手との距離が一気に近くなる感じ。 なんか、距離感のなさが、田舎のおばちゃん的な感じ。だけど人の良さがあって無下にできない…そんな感じかな…どんな感じだよって話なんだけど。 ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ