ワイン | Bibbiano Vigna del Capannino Chianti Classico Gran Selezione(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブルゴーニュルージュですか?
コジモ3世
キャンティ クラシコの日\(^o^)/ 僕はvt.11よりも10の方が好きでした!
遠藤 博美 ♂
あ! そうでした‼️ 13日はキャンティクラシコの日でした✨
toranosuke★
あー、そう言えば今日は13日でしたね‼︎ ピエモンテを開けてしまいました(^^;
Yuji♪☆
ルロアは、2013年最優秀ソムリエの バッソさんプロデュースがお手軽でも ダントツで美味しかったですよ❤️
toranosuke★
これ好きです♪3本持ってます♪ サッシカイアを飲んだお客さんが2本目にコレを飲んで満場一致でコッチの方が美味しい!って絶賛でした〜(о´∀`о)
ぷちまるこ
コジモさん ヴィンテージ3年を混ぜている白でした!
ひろゆき☆☆
遠藤さん 2010のほうがお好みでしたか!
ひろゆき☆☆
Toranosukeさん ルロワのパッソさんプロデュース美味しそうですね~
ひろゆき☆☆
Yujiさん ピエモンテ開けましたか!アップ楽しみにしています。バローロかなあ。
ひろゆき☆☆
ぷちまるこさん まだ3本お持ちですか!僕はこれで無くなりました(T_T) サッシカイアあまり美味しくないと思ってましたが、熟成したのはとんでもなく美味しいですよ!
ひろゆき☆☆
2011飲み頃になってきましたね。レア感があるので、いつ開けようか悩みそうです。(^-^)
どら
キャンティクラシコの日守っててすごい(^^) ルロワはフルール・ド・ヴィーニュですね。 フェア覗いてこようかなー。
ピノピノ
どらさん 前回開けたときよりおいしく感じました!
ひろゆき☆☆
ピノピノさん 遠藤さんがフライングアップしていたので、思い出しました。 ルロワはフルール・ド・ヴィーニュでしたか。ブドウの花という意味なんですね~(o^^o)。試飲もやってますので、行ってみてください。
ひろゆき☆☆
ビッビアーノのグラセレ!良いですよね~でも、なかなか売ってない(>_<)
YUTAKA。
また キャンティ・クラシコの日 忘れてました 笑
カボチャ大王
YUTAKAさん そうなんですよね。もっと手軽に手に入れたいですよね~
ひろゆき☆☆
カボチャさん 1ヶ月に一度ですからね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
私も思い出して店頭で購入したんですけど、家帰ったら泡が飲みたくて、結局安いシャンパーニュ飲んでしまいました^^; ルロワ〜♪いいなぁ〜♡
mamiko·˖✶
マミリン♥ キャンティ買ったけど、ゴクゴク飲みたくて、泡にしたんですね~。分かります。ルロワ試飲出来て良かったですよ(o^^o)
ひろゆき☆☆
ビッピアーノのCCGS。前回はもっと重かった気がしましたが、今日は飲みやすくて、あっという間に完飲しました。 新宿タカシマヤでルロワフェアやってたので、一本だけ購入。ブルゴーニュクラスで5000円高過ぎでしょ
ひろゆき☆☆