ワイン | Roux Père & Fils Saint Aubin 1er Cru Les Murgers des Dents de Chien(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トゥギャザーしようぜ、笑。最近すっかりご無沙汰の大柴さん、はい、ルーさんですね。ホッサーさまのお笑い芸人がらみの投稿、結構好きです。あ、ゲイ人とお書きした方がよろしくて? (^^)
mamiyumi
mamiyumiセクシーポールダンサーさん、 ドメーヌ・ルー、藪からスティック棒ですがルーさんしか思いつきません(^o^) えっと( ̄◇ ̄;) ゲイマンちゃうーーーーーーっ! ゲイニンもちゃうーーーーーーっ! おプロミスお約束です 後のフェスティバル祭り(笑)
白猫ホッサ
最早シャン・ガンと何の関係もなくなっている件
chambertin89
カタカナ英語に変換した言葉を 日本語でも書いてくれるあたり… ルー○柴さんより読み手に優しいです♡笑
ほろ苦ココア
ドメーヌ・ルー〇柴、グーですwww
穴澤R努
いやもう、この口調は何を言っているのかもわからなくなってきますねf^_^; でもクセになりそうです笑
末永 誠一
chambertin89@Mr.Xブロゴ○ファー猿さん、 いや元々シャンガン関係ないですよ(^o^) ダン・ド・シアンを飲む! のシリーズですって(笑)
白猫ホッサ
白猫ホッサー様 いえ、ゲイマンの方です。
chambertin89
成長著しい苦ココさん、 トゥギャザーッ! 関西人の私はルー大○さんより 勉強しまっせ引っ越しのサ○イ~♪ トゥギャザーッ! というCMフレーズを思い出します(笑) 知らんか(^-^;)
白猫ホッサ
穴沢R努さん、 グーグーグーグーッ! っていう女性芸人もいましたね(笑)
白猫ホッサ
末永誠一薔薇貴公子、 芸はボディを助ける 言わぬがフラワー ホワイトキャットは一寸先はダークなこの世界でフォーエバーヤングで頑張りますイフユーライク(^o^)
白猫ホッサ
chambertin89@Mr.Xプ○ゴルファー猿さん、 ですからシャンガンもゲイマンも元々閔係ありませんからーっ! スーッ(息を吸う) ゲイマンちゃうーーーーーーっ!
白猫ホッサ
あ、既に遅かったか…(^^;
くれぺん
くれぺん星のくれぺん星人さん、 全くオイルカットもライクもナッシング 油断もスキもありません(笑)
白猫ホッサ
ダン・ド・シアンを飲む さあトゥギャザーしようぜ! トゥモローはトゥモローのウィンドがブローイング! ルー・ペール・エ・フィス サン・トーバン1erCruミュルジュ・デ・ダン・ド・シアン2014年 綺麗なゴールデンイエロー。 ラムネに白桃のフルーティーでフラワリーなブーケが口一杯にスプレッディング広がります。 アイアンネイル鉄釘を舐めたようなミネラルに非常にストロングなアシディティ酸味が舌にうちこまれるようなテイスト味わいです。 バレル由来なのかハニー・ナッツにヴァニラもありますが各エレメント要素が激しく主張してややまとまりに欠くイメージ印象です。 大声でわーっと4人ぐらいから一斉にトーキングでチャタリングするようなちょっとしんどくなるテイスト味(^-^;) うるさい!濃い!まさにルー○柴! 本来アシディティ酸味のスケルトン骨格が支えるハズのワインでしょうが強すぎるミネラルやリッチなフルーツテイストも主導権争いに入っていてワチャワチャしたドリンキングマウス飲み口になってしまってるイメージ印象で残念です。 でも流石にダン・ド・シアン2日目はまずアシディティ酸味が落ち着き、果実味とミネラルが中心になってキュンとなるライムストーンの余韻ただオイルカット油断(^o^)するとアシディティ酸味が舌をピッキング刺します。 ドメーヌ・ルーのダン・ド・シアンは同じファミリー家庭内ドメーヌ・レジス・ルーの名儀でリリースしていたものと違うのか 私はドントノウ知りません(>_<) ただこれはメイビーパーハプスプロバブリー多分違うテイストかと もし同じなら 合わせるフェイスがない! ユーのアイズに乾杯! いい加減にホワイト いい加減にしろ ルー○柴(笑)
白猫ホッサ