ワイン | 平川ワイナリー 北海道余市 藤城議 Zweigelt(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えらい漢字に力を感じるエチケット ですね。どんなお味でした?
takeowl
タケオウルさん ありがとうございます(°∀°)ノ✨ ツヴァイに感じるエグミが無く、バランスが良くて甘味を感じるワインでした…はず… なんですが、他の方のpost見ると甘味に触れてませんね 笑
カボチャ大王
こんな、表札のような漢字のワインありましたよね! 西城秀樹みたいな。。 里ちゃんは、記憶力が(笑)
里ちゃん
里ちゃんさん ありがとうございます✨ それは北海道ワインの北島秀樹ワインですね(°∀°)ノ
カボチャ大王
大王さま、これいいですね(^^) 日本酒チックで。
winecamper
winecamperさん ありがとうございます(°∀°)ノ 日本酒チックな外見ですが、なかなか美味しいやつでした♪これは貰い物でしたが、買うとチョット高いので、また貰いたいです!笑
カボチャ大王
藤城さん、この2日間ではお見かけしなかったです( ´△`) まだまだ北海道は広いです
きー
平川ワイナリーのワインは見かけられましたか?中々美味しいですよ(°∀°)ノ
カボチャ大王
お料理の合間に過去ワイン投入(´∀`)
カボチャ大王